春巻きの皮で♪簡単ハムチーズガレット

*森路*
*森路* @cook_40047440

クレープ生地を春巻きの皮で代用して、卵焼きフライパンで焼けば…まさにフレンチの「ガレット」!
このレシピの生い立ち
クレープって意外と手間がかかる。。。思いついたときにぱぱっと作りたくて考えたレシピです。王道のハムチーズに卵…♥月見っぽくて秋に食べたくなる組み合わせ!

春巻きの皮で♪簡単ハムチーズガレット

クレープ生地を春巻きの皮で代用して、卵焼きフライパンで焼けば…まさにフレンチの「ガレット」!
このレシピの生い立ち
クレープって意外と手間がかかる。。。思いついたときにぱぱっと作りたくて考えたレシピです。王道のハムチーズに卵…♥月見っぽくて秋に食べたくなる組み合わせ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春巻きの皮 4枚
  2. 少々
  3. ハム 4枚
  4. シュレッドチーズ 好きな量
  5. 卵(Mサイズ) 2個
  6. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    具材を準備します。
    今日の主役はロースハム♪

  2. 2

    一枚ずつはがして積みなおしたら、8等分くらいに切っておきましょう。
    卵は少し室温に戻しておくとよいです。

  3. 3

    春巻きの皮を成形します。
    皮は2枚ずつくっついたまま使います。(はがれちゃってもOK)
    冷たいままの卵焼きフライパンに…

  4. 4

    サイズを合わせてたたみます。

  5. 5

    中央を少し開けたいので、さらに角を巻き込むように折り込んで
    額縁状にします。

  6. 6

    裏返して焼き始めるので、型崩れしないように折り目をしっかりつけておきます。

  7. 7

    少しの油を敷いたフライパンに、たたんだ皮を裏返しに入れ、中火で焼いていきます。
    こんがりしてきたら表に返します。

  8. 8

    一旦火を消し、素早く4辺を箸などで開き、少し立たせます。

  9. 9

    ハムとチーズは周囲に。

  10. 10

    中央には卵をオン。L以上の卵は納まりきらないことがあるのでMがベスト。
    ふたをして再度中火でやいていきます。

  11. 11

    底がカリッとして卵が好みの焼き加減になったら完成♪
    塩・胡椒やパセリなどを散らしてどうぞ!

コツ・ポイント

春巻きの皮をフライパンの大きさに合わせて折ることが大切。そして先に上面になる方から焼くことで全体がカリッとサクッと歯切れよくできます。
そば粉のガレットもサクッと香ばしく焼けているとおいしいですよね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*森路*
*森路* @cook_40047440
に公開
元パティシエ、管理栄養士。最近は、「いかに血糖値を上げずに、おいしいものを食べるか」をテーマに生きています٩( ''ω'' )و好きな食べ物は砂糖と脂。バター大好き♥
もっと読む

似たレシピ