オイスター焼きそば

ZENB
ZENB @ZENB_japan

牡蠣と相性良いZENB NOODLEの豆の出汁を合わせたあんが絶品。パリッと焼き目を付けた麺の香りと食感がアクセント。
このレシピの生い立ち
ゼンブヌードルは貝のだしととても相性がよいので、旬の牡蠣とゆで汁を合わせてあんかけ焼きそばにしました。麺を炒めてカリっと香ばしく焼き目をつけると、アクセントになって、あんかけ焼きそばがワンランクアップします。

オイスター焼きそば

牡蠣と相性良いZENB NOODLEの豆の出汁を合わせたあんが絶品。パリッと焼き目を付けた麺の香りと食感がアクセント。
このレシピの生い立ち
ゼンブヌードルは貝のだしととても相性がよいので、旬の牡蠣とゆで汁を合わせてあんかけ焼きそばにしました。麺を炒めてカリっと香ばしく焼き目をつけると、アクセントになって、あんかけ焼きそばがワンランクアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゼンブヌードル(丸麺) 80g(1束)
  2. 牡蠣 80g
  3. 片栗粉 適量
  4. 小松菜(3㎝の長さに切る) 80g
  5. ごま 大さじ1
  6. A ゼンブヌードルゆで汁 100ml
  7. A オイスターソース 大さじ1
  8. <水溶き片栗粉>
  9. 片栗粉 小さじ1/2
  10. 小さじ2

作り方

  1. 1

    今回は100%豆だけで作った麺、ZENB NOODLEを使います。

  2. 2

    ゼンブヌードルは沸騰したお湯で8分ゆで、ざるに上げて流水で洗って水気をしっかりと切り、大さじ1/2の油を絡めておく。

  3. 3

    牡蠣はボウルに入れて水を入れ替えながらゆすり洗いをし、キッチンペーパーで水気を切り、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    Aを混ぜ合わせておく(ゆで汁が足りないときは水を足す)。片栗粉は水で溶いておく。

  5. 5

    フライパンに残りの油を熱し、②の麺を広げて入れ、中火でさい箸で円を描くように形を整えながら麺をゆすり、片面のみを焼く。

  6. 6

    焼き面がきつね色・パリパリになったら、軽くほぐしながらお皿に盛る。

  7. 7

    麺を取り出したフライパンに牡蠣を入れて両面きつね色になるまで焼いたら、小松菜を加えて炒め合わせる。

  8. 8

    Aを加えてひと煮立ちさせる。

  9. 9

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、⑥の麺の上にかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ZENB
ZENB @ZENB_japan
に公開
ZENBは植物を、普段利用している部分だけでなく、可能な限り、まるごと全部使い、素材まるごとの栄養を無駄なくおいしく食べることができる食品を提供しています。おいしいとカラダにいいはひとつになれる。詳しくは「ZENB」で検索ください!! URLはこちら→https://zenb.jp/
もっと読む

似たレシピ