醤油麹でカンタン!ささみと芹の白和え

meganeキッチン @cook_40373253
醤油麹でカンタン!ささみと芹の白和え
作り方
- 1
とうふ(100g)はキッチンペーパーでしっかり水分を抜く。(ここが一番のポイント)
- 2
とうふは70g位がベスト(半日位かかります。急ぐ場合はキッチンペーパーで押して水分を取ってあげましょう)
- 3
とうふと醤油麹をしっかり混ぜ合わる
- 4
芹は3センチ位に切り電子レンジで600wで1分ほど加熱する(もちろん塩茹でしてもよし)
- 5
ささみは筋を取り適当な大きさに切り、酒と塩昆布を入れて電子レンジで600wで2分程加熱する。
- 6
3.4.5を混ぜ合わせる(ささみが大きい時は手で割いてください)
- 7
盛り付けて完成!
コツ・ポイント
白和えは豆腐を使った料理ですが、味付けが複雑で面倒くさいです。ですが、醤油麹を使えばそれだけで手軽にお店の味になります。ポイントは豆腐の水分をしっかり抜くこと。それさえ抑えれば失敗無しです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
こんにゃくと柿の白だし醤油麹✿白和え こんにゃくと柿の白だし醤油麹✿白和え
FPもすり鉢も要りません。旬の柿の甘さと残り物のこんにゃくで作るほの甘白和えは 隠し味の醤油麹と白だしで美味しさUP♪ komutatata -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21227457