オートミールのお好み焼き【離乳食 後期】

すももマミー @cook_40080424
まだソースやマヨは使えないけれど、雰囲気だけでもお好み焼き。かつお粉や青のりの風味だけでパクパク食べてくれました!
このレシピの生い立ち
手づかみ食べレシピを増やしたくて。
オートミール大好きっ子です。
オートミールのお好み焼き【離乳食 後期】
まだソースやマヨは使えないけれど、雰囲気だけでもお好み焼き。かつお粉や青のりの風味だけでパクパク食べてくれました!
このレシピの生い立ち
手づかみ食べレシピを増やしたくて。
オートミール大好きっ子です。
作り方
- 1
オートミールと水を先に合わせておく
ボウルで材料全てを混ぜ合わせる。 - 2
フライパン用ホイルを敷いた上に、2のタネを約大さじ1ずつスプーンで置く。
- 3
弱火で両面焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
片栗粉を入れないと固まらないので必須です☆
似たレシピ
-
オートミールのチーズお好み焼き【完了期】 オートミールのチーズお好み焼き【完了期】
鶏ひき肉・チーズ・だしがらと、たんぱく質たっぷりのお好み焼きです。ソースが無くても、だしの力でパクパク手づかみ! すももマミー -
-
-
-
【動画レシピ】鶏むね肉でお好み焼き 【動画レシピ】鶏むね肉でお好み焼き
鶏むね肉を観音開きにし、こんがり焼いて、お好み焼き風にしました。ソース、マヨネーズ、青のり、鰹節でお好み焼きの味に おなかがぺこりん -
-
-
-
-
離乳食後期★しらすと野菜のお好み焼き 離乳食後期★しらすと野菜のお好み焼き
★人気順レシピ1位★ 赤ちゃんでもパクパク食べれるお好み焼きです!ソースは無くても野菜たっぷりで美味しいです。 れいくんママレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21227786