【使いきり】ブロッコリーの芯の野菜炒め

消費者庁 @caa_nofoodloss
ブロッコリーの芯を使って作る、野菜炒めのレシピです。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都江戸川区のレシピです。東京都江戸川区では食べきりレシピの募集を行っています。
今回のレシピは、愛国学園短期大学のまろ(ペンネーム)さんが考案しました。
【使いきり】ブロッコリーの芯の野菜炒め
ブロッコリーの芯を使って作る、野菜炒めのレシピです。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都江戸川区のレシピです。東京都江戸川区では食べきりレシピの募集を行っています。
今回のレシピは、愛国学園短期大学のまろ(ペンネーム)さんが考案しました。
作り方
- 1
きゅうりは洗ってから皮をむく。長さ5cm、厚さ1cmの斜め切りにする。
- 2
ブロッコリーの芯は、外側の固い部分は取り除き、長さ5cm、幅5mmの短冊切りにする。
- 3
にんにくはみじん切りにする。
- 4
フライパンに油をひき、3、唐辛子を入れ、弱火で香りが出るまで炒める。
- 5
4に1、2、豚こま切れ肉を入れ、中火で豚肉に火が通るまで炒める。
- 6
黒こしょう、酒、中華だしの素を入れ、中火で約2分間、水分を飛ばすように混ぜながら炒める。
- 7
器に盛り付け、出来上がり。
コツ・ポイント
手順1でむいたキュウリの皮は、ごま油、塩、こしょうで和えれば、簡単に一品を作ることができます。
手順4は、油に唐辛子などを入れてから加熱してください。熱した油に入れるとはじけることがあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21227907