ほったらかし〜!炊飯器で簡単米麹甘酒♪

栄養士ちぃの糀レシピ @cook_40373217
飲む点滴とも言われる甘酒。シンプルな材料で甘い甘酒ができますよ♪出来上がった甘酒はお砂糖代わりにも♪発酵食品は最高♪
このレシピの生い立ち
昔から母がよく甘酒を作っていたので♪おかゆが面倒だったので、通常炊飯でも美味しく出来ました♪
ほったらかし〜!炊飯器で簡単米麹甘酒♪
飲む点滴とも言われる甘酒。シンプルな材料で甘い甘酒ができますよ♪出来上がった甘酒はお砂糖代わりにも♪発酵食品は最高♪
このレシピの生い立ち
昔から母がよく甘酒を作っていたので♪おかゆが面倒だったので、通常炊飯でも美味しく出来ました♪
作り方
- 1
お米をいつもの通り通常炊飯で炊く
- 2
炊飯器のスイッチは保温のまま、炊けたお米に400mlお水を入れ混ぜて、60℃以下に冷ます
- 3
温度計でお米が60℃以下になった事を確認し、乾燥糀を入れる
※糀菌は60℃以上では弱まってしまう為 - 4
糀が混ざったら、濡れ布巾をし、蓋は開けたまま6〜8時間ほぼほったらかし
※もし2時間置きに混ぜれたら全体を混ぜましょう♪ - 5
6時間を超えた頃から徐々に甘くなってきます♪自分の好みの甘さにしてね♪
我が家は12時間程します。 - 6
R6.3.18水分量変更しました。
- 7
三重県名張産のコシヒカリでできた
ユノカフェ米糀を使用しました!
コツ・ポイント
※糀は55〜60℃をキープして下さい。
温度が高すぎると、酵素が失われてしまいます。
温度計で確認して下さいね♪
※甘酒を作る際は、数時間おきにかき混ぜることで更に甘みが増しておいしくなります
※途中布巾が乾いたらまた濡らして下さい♪
似たレシピ
-
-
簡単 炊飯器 余ったごはんで美味しい甘酒 簡単 炊飯器 余ったごはんで美味しい甘酒
とっても簡単なので飲む点滴と言われる甘酒を作り、お砂糖代わりにしたり、炭酸で割って飲んだりヨーグルトにかけましょう。愛の一品
-
-
-
ヨーグルトメーカーで作る甘くて濃厚な甘酒 ヨーグルトメーカーで作る甘くて濃厚な甘酒
飲む点滴と言われる甘酒。寝る前にお猪口1杯の甘酒を飲むだけで、便秘改善。ご飯を入れないのでカロリーも少なめですサンラータン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21235243