作り方
- 1
角餅2個と餅が浸る位の水を耐熱ボウル等に入れ、600Wのレンジで3分加熱する。固い場合は、30秒〜1分程追加加熱する。
- 2
長ネギをみじん切りする。
- 3
長ネギのみじん切りとA の調味料を混ぜ、600Wのレンジで30秒加熱する。
- 4
餅をまぶし、お好みで万能ネギを添えたら、完成♪
似たレシピ
-
-
余ったお餅で♡ゆずとゴマ油香る揚げ餅 余ったお餅で♡ゆずとゴマ油香る揚げ餅
フライパン1つで!ゴマ油で揚げたお餅は香ばしくて美味しいです♡そこへ柚子と大根おろしでさっぱりと香り豊かに仕上げました。 chocofy69 -
-
-
-
-
【幼児食1歳頃~】レンジで野菜の海苔和え 【幼児食1歳頃~】レンジで野菜の海苔和え
野菜料理が電子レンジでカンタンに。海苔とごま油で香りがよくなり食欲もアップ!大人もおいしく食べられるレシピです。 武蔵野市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21235553