寒い冬にぴったり!栄養満点長崎ちゃんぽん

島手そうめん販売㈱
島手そうめん販売㈱ @cook_40374684

たくさんの具材を入れる事で、栄養もうま味も格段にアップ!一品で大満足です。
このレシピの生い立ち
当社の長崎ちゃんぽん皿うどんは、長崎伝統の製法である「かんすい」の一種「唐あく水」を使用しており、独特の風味を持ちソフトでしなやかな歯ごたえが他とは違う麺となっております。

寒い冬にぴったり!栄養満点長崎ちゃんぽん

たくさんの具材を入れる事で、栄養もうま味も格段にアップ!一品で大満足です。
このレシピの生い立ち
当社の長崎ちゃんぽん皿うどんは、長崎伝統の製法である「かんすい」の一種「唐あく水」を使用しており、独特の風味を持ちソフトでしなやかな歯ごたえが他とは違う麺となっております。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 200g
  2. イカ 80g
  3. エビ 8尾
  4. キャベツ 1/4個
  5. ニンジン 1/2個
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. もやし 1袋
  8. たけのこ 1/2個
  9. しめじ 50g
  10. うずらの卵 8個
  11. かまぼこ 適量
  12. きくらげ 2枚
  13. お湯(スープ用) 1440ml
  14. 適量

作り方

  1. 1

    今回は当社の「ちゃんぽん皿うどん詰合せ」の「ちゃんぽん」を使用します。

  2. 2

    材料を食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    1人前360mlのお湯に添付の特製スープを溶いておきます。

  4. 4

    麺は沸騰したたっぷりのお湯に入れ、約3分間ゆでます。
    ゆで上がった麺は水洗いしてザルにとり水を切ります。

  5. 5

    フライパンをよく熱し、ラードまたは油をひき、②の材料を火の通りにくい肉、イカ等を先に炒め次に野菜類を入れ手早く炒めます。

  6. 6

    ⑤に③で溶いたスープを入れます。

  7. 7

    スープが沸騰したらゆでた麺を入れ、約2分間煮込んだらできあがり。

コツ・ポイント

油の代わりにラードで炒めるとさらに本格的な味に。
冷蔵庫にある残り物を入れてオリジナルレシピを作ってみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
島手そうめん販売㈱
に公開
昭和35年創業のそうめんメーカーです。長崎県南島原市で作られる島原手延べそうめんやうどんなどを全国へお届けしています。
もっと読む

似たレシピ