秋刀魚の塩焼き

Gonbao @gonbao
やっと庶民が買える価格になってきた秋刀魚を、定番の塩焼きにした。
参考レシピ:
【猫も大好き?】秋刀魚の塩焼きの簡単な作り方【焼き魚の下処理・焼き方】 銀座渡利
さんまの塩焼きの焼き方/塩加減 白ごはん.com
秋刀魚の塩焼き
やっと庶民が買える価格になってきた秋刀魚を、定番の塩焼きにした。
参考レシピ:
【猫も大好き?】秋刀魚の塩焼きの簡単な作り方【焼き魚の下処理・焼き方】 銀座渡利
さんまの塩焼きの焼き方/塩加減 白ごはん.com
作り方
- 1
秋刀魚は残っている鱗を取り除き、両面に横一文字に切り込みを入れる。
- 2
塩を振り15分置き、出てきた水気は軽く洗い流す。
- 3
水2:酒1を混ぜた液に1%相当の塩を溶かし、秋刀魚をくぐらせ塩味を付けると共に、臭み抜きをする。
- 4
魚焼きグリルで両面を焼く。片面加熱のグリルで4分半+3分半焼いた。
- 5
お皿に乗せ、スダチと、大根おろしを猫の形にして添え、ポンズ醤油で模様をつける。
- 6
普通に塩を振って焼いたバージョン。
コツ・ポイント
1%(1尾当たり小さじ1/3:2g)相当の塩を振りそのまま焼いても良いが、今回は参考レシピのように、一旦塩を洗い流し臭みを抜いてから、もう一度塩水にくぐらせ塩味を付け焼いた。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21271783