レンコンと梅干しのきんぴら

大分県シルブプレ @cook_40189139
レンコンのサクサク歯ごたえ、梅の酸味とごま油の香りがたまりません!
最高のハーモニー♪
このレシピの生い立ち
大分県の取組「まず野菜、もっと野菜プロジェクト」の一環として生まれたレシピです。
Instagramで作り方動画を公開しています
https://www.instagram.com/oita.kenkodukuri/?hl=ja
レンコンと梅干しのきんぴら
レンコンのサクサク歯ごたえ、梅の酸味とごま油の香りがたまりません!
最高のハーモニー♪
このレシピの生い立ち
大分県の取組「まず野菜、もっと野菜プロジェクト」の一環として生まれたレシピです。
Instagramで作り方動画を公開しています
https://www.instagram.com/oita.kenkodukuri/?hl=ja
作り方
- 1
梅干し…種を取りほぐす
- 2
レンコン…皮のまま3mmにスライスする(すぐ料理できない場合はボウルに水を張り、変色しないように入れておく)
- 3
フライパンにレンコンを入れ、ごま油で強火で炒める
(レンコンを水につけていた場合はよく水気をとる) - 4
みりんと梅干しを加えて蓋をし、中火でレンコンの表面が少し透けるくらいまで蒸し焼きにする
- 5
薄口醤油を入れ、水分が飛ぶように最後は強火で炒める
- 6
味をみて器に盛り付け、すりごまをふる
コツ・ポイント
レンコンは皮をよく洗えば、皮が付いたまま料理してもOK!
(気になる方はむいて使ってください)
すぐに料理できる場合は水につけなくても変色しないです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21272022