ホットクックでどて焼き風KN-HW16D

ひなかな711
ひなかな711 @cook_40311843

冬に食べたくなる味を大根、人参、豚肉で作りました(*^^*)
このレシピの生い立ち
主人に“大根と豚肉をどて焼きみたいな味で食べたい”と言われ作ってみました。とっても好評だったので我が家の寒い季節の定番にしたいと思っています。

ホットクックでどて焼き風KN-HW16D

冬に食べたくなる味を大根、人参、豚肉で作りました(*^^*)
このレシピの生い立ち
主人に“大根と豚肉をどて焼きみたいな味で食べたい”と言われ作ってみました。とっても好評だったので我が家の寒い季節の定番にしたいと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ロース(とんかつ用) 300g
  2. 大根 500g
  3. 人参 中1本
  4. ☆砂糖 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ3
  7. ☆醤油 大さじ1.5
  8. ☆顆粒だし 小さじ1
  9. ☆味噌 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    大根と人参は皮をむいて一口大に切る。
    豚肉も食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ホットクックに1と☆の調味料を入れて、筑前煮モード(No.002)でスタートボタンを押す。

  3. 3

    大根の煮込み具合を見ながら、追加で10~20分加熱する。
    大根が好みの固さになればできあがり☆

コツ・ポイント

大根はいちょう切り、人参は乱切り、豚肉は2cm幅くらいに切りました。牛すじや豚バラ、鶏もも肉で作っても美味しいと思います(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなかな711
ひなかな711 @cook_40311843
に公開
専業主婦9年目。どうやらズボラさが料理にも影響を及ぼしているようです(^_^;)器用な夫の有難い助言をいただきながら、これは…!と思ったレシピを気ままに投稿しています☆閲覧・つくれぽ等ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ