ひよこ豆とキャベツの鶏皮ケチャップ炒め

舌霧すずめ
舌霧すずめ @cook_40317415
茨城県つくば市

ひよこ豆とキャベツをニンニクとトマトケチャップで炒めます。鶏皮を使う事で、旨味が出ます。
このレシピの生い立ち
茨城県在住。鶏皮が無いなら、豚細切れでも美味しく作れます。減塩で、美味しい副菜です。

ひよこ豆とキャベツの鶏皮ケチャップ炒め

ひよこ豆とキャベツをニンニクとトマトケチャップで炒めます。鶏皮を使う事で、旨味が出ます。
このレシピの生い立ち
茨城県在住。鶏皮が無いなら、豚細切れでも美味しく作れます。減塩で、美味しい副菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(副菜として)
  1. キャベツ 1/8
  2. ひよこ豆 150g
  3. かにかまぼこ 2本
  4. にんにくすりおろし 1片
  5. ケチャップ 大さじ2
  6. 鶏皮 30g

作り方

  1. 1

    鶏皮は普段、鳥むねや鳥もも肉についてるのを、捨てずに冷凍しておくと、いつでも使えて便利。

  2. 2

    鶏皮をサラダ油小さじ1でじっくり炒めます。中火で。皮から油も出ます。

  3. 3

    ひよこ豆、カニカマを入れます。ケチャップとすり下ろしニンニクも入れて炒めます。

  4. 4

    キャベツを入れて、蓋をして、1分放置。

  5. 5

    最後に全体に味を絡めて、完成。塩胡椒はお好みで最後にかけて、味を調整。

コツ・ポイント

お弁当に入れれる、副菜。ニンニクとケチャップが、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
舌霧すずめ
舌霧すずめ @cook_40317415
に公開
茨城県つくば市
美味しいもの食べたい。料理は「簡単に手早くボリューム満点」がモットー。
もっと読む

似たレシピ