たつえばあばお勧め♪大根葉の一夜漬け

たつえばあば
たつえばあば @cook_40340807

さっぱりとして食が進みます。白ごはんに混ぜ込み、菜飯にしても美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
昔から伝わる季節の漬けものですが、塩分少なめで綺麗に漬け込む方法は私流です。

たつえばあばお勧め♪大根葉の一夜漬け

さっぱりとして食が進みます。白ごはんに混ぜ込み、菜飯にしても美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
昔から伝わる季節の漬けものですが、塩分少なめで綺麗に漬け込む方法は私流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 1束
  2. 2%
  3. カボス 1個

作り方

  1. 1

    大根葉の白い根の部分を切り取り、茎の部分に付いた土をしっかり洗い落とします。

  2. 2

    2%の塩をして、しんなりする迄暫く置いておきます。

  3. 3

    一夜漬けの容器が有れば容器で、無い場合はポリエチレンの袋に入れて空気を抜き一晩重石をします。

  4. 4

    次の日、軽い力で揉み込み、馴染んだら塩分を洗い流し、小さく刻みカボスなどの柑橘類を添えます。

コツ・ポイント

始めに塩を振り、しんなりさせてから漬け込むと折れず漬け易いです。重石をしっかりしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たつえばあば
たつえばあば @cook_40340807
に公開
74歳の思い出に初挑戦♡初投稿♡ 大切な娘や孫たちに私のレシピを少しでも残したくて。孫たちの大好物♪おばあちゃんのお惣菜。ずっと覚えていてね〜♡ 安心安全な食材を使って、丁寧に作る事を心がけています。※いいね♡やフォロー有難うございます。投稿はやっと出来るようになりましたがその他の操作が出来ません。この場をお借りしてお礼申し上げます♡ 2020.10.01
もっと読む

似たレシピ