簡単!坦々うどん

Nana⑦
Nana⑦ @cook_40255016

鍋1つで出来ちゃいます。うどん無しでスープのみでも◯

このレシピの生い立ち
ふと坦々うどんが食べたかったので。

簡単!坦々うどん

鍋1つで出来ちゃいます。うどん無しでスープのみでも◯

このレシピの生い立ち
ふと坦々うどんが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. うどん 1玉
  2. お好みの野菜 好きなだけ
  3. 挽肉 50〜100g
  4. ごま 適量
  5. 牛乳(豆乳) 300cc
  6. ○味噌 大匙1
  7. ○鶏がら 小匙2
  8. ○醤油 小匙1
  9. ○生姜 1〜2cm
  10. ラー油 お好みの量
  11. 胡麻 お好みの量

作り方

  1. 1

    ☆うどんはレンジ調理の場合はスープを煮込んでる間に。
    茹での場合は別茹でしておくか煮込むときに一緒に入れて下さい。

  2. 2

    お好みの野菜を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    挽肉はごま油で炒め、色が変わったら切った野菜を入れ一緒に炒める。

  4. 4

    牛乳(豆乳)を入れて中火で煮込む。

  5. 5

    ○を入れて煮込み味を確かめる。味が薄い場合は少しずつ調味料を足してみてください。

  6. 6

    お皿に盛り付け、お好みの量の胡麻、ラー油を掛けて召し上がれ!

コツ・ポイント

野菜はもやしやキャベツ、小松菜などお好きなものを好きなだけ入れてください。
挽肉も鶏、豚、合挽きお好きなものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nana⑦
Nana⑦ @cook_40255016
に公開

似たレシピ