作り方
- 1
お米を洗って炊飯器に入れる、水は3合の線より少し少なめに入れる。
- 2
コンソメとニンニクチューブ、塩コショウを❶のお米の上へのせる!(コンソメキューブの場合は砕いてから炊飯器の中へ。)
- 3
野菜はみじん切りに、ウインナー(ベーコンでも可)はお好きな大きさに切る。
- 4
耐熱容器に玉ねぎを入れ、その上にバターを半量(10g)のせふんわりラップを被せて600wで約2分あたためる
- 5
❸と❹の具材をお米の上にのせて、炊飯!
※※※絶対にお米と具材を混ぜないでください!!!のせるだけ!!!※※※ - 6
炊き上がったら残りのバターを入れて、具材とお米を切るように混ぜる。(味を見て薄ければ塩コショウを足してね!)
- 7
完成〜♪
※保温すると具材の色が飛ぶので気をつけて〜!( ; ; ) - 8
冷凍もできます♪
(冷凍する場合は炊き立てをラップに包んで、あら熱が取れたらジップロックに入れて冷凍してください)
コツ・ポイント
入れる具材や、量は目安で書いているだけでだいたいです。笑 きのこ等お好きなものを適当に入れていただいてokです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!!おいしい☆炊飯器でピラフ 簡単!!おいしい☆炊飯器でピラフ
ピラフ作りたいけど他の料理でコンロ埋まってる。。っていう時は炊飯器で一気にピラフ作っちゃお~☆おもてなしにも喜ばれます♪ *べーぐる* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21298028