ゆで卵を美味しく食べる

祐ごはん @cook_40315568
このくらいの茹で加減が良ければ10分♪小さいお子さんが居る場合は、12分で♪
このレシピの生い立ち
ゆで卵の茹で加減で料理は美味しそうに見えないのか?と思って研究しました♪笑
ゆで卵を美味しく食べる
このくらいの茹で加減が良ければ10分♪小さいお子さんが居る場合は、12分で♪
このレシピの生い立ち
ゆで卵の茹で加減で料理は美味しそうに見えないのか?と思って研究しました♪笑
作り方
- 1
鍋の中に卵を入れる
- 2
沸騰したお湯を入れる
蓋をしてガタガタいったら、弱火で10分
すぐに流水で冷やす - 3
殻に細かく傷を入れる
- 4
嘘みたいにつるんと剥けます
※流水の下で剥くと更に剥きやすくて早いです♪ - 5
ゆで卵を手の上で切る
- 6
パカっ
- 7
美味しそうに盛り付ければ、1品にもなります♪
※塩でもマヨネーズでも♪
コツ・ポイント
沸騰しているお湯を入れるのがポイント♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♡時短*簡単*節約!ゆで卵の作り方♡ ♡時短*簡単*節約!ゆで卵の作り方♡
【レシピ本掲載】ガス代節約!丁寧に12分茹でなくても、4分茹でるだけで、余熱を利用してきれ~いなゆで卵が出来ちゃいます♡ ♥まいこ♥
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21299627