あるもので【簡単】ゴマドレッシング

yumix329
yumix329 @cook_40394305

家にあるものでさっとできる、1回で使いきれる量のゴマドレッシングです。
鍋料理のつけダレとしても使えます◎
このレシピの生い立ち
市販のゴマドレッシングは美味しいけど使い切れない…なら使う分だけ作ってみよう!と思い好みの味を探りました!甘党の子供に合わせた味なので大人はお砂糖を控えめにしたり七味を足しても◎

あるもので【簡単】ゴマドレッシング

家にあるものでさっとできる、1回で使いきれる量のゴマドレッシングです。
鍋料理のつけダレとしても使えます◎
このレシピの生い立ち
市販のゴマドレッシングは美味しいけど使い切れない…なら使う分だけ作ってみよう!と思い好みの味を探りました!甘党の子供に合わせた味なので大人はお砂糖を控えめにしたり七味を足しても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. すりゴマ(白) 大2
  2. 砂糖 大2
  3. マヨネーズ 大2
  4. ☆麺つゆ(3倍濃縮) 大1/2
  5. ☆ポン酢 大1/2
  6. (☆合わせて大1にする)

作り方

  1. 1

    材料を全部混ぜるだけ!
    家にあるもので簡単に!

  2. 2

    麺つゆとポン酢は足して大1になれば良いので、酸味が苦手な人は麺つゆだけでも、さっぱり味が好きな人はポン酢だけでも◎

  3. 3

    甘めなので、かける具材に合わせてお好みで砂糖の量は調整してください。

  4. 4

    (写真の物はかぼちゃに合わせてレシピより少なめの砂糖で作りました)

コツ・ポイント

麺つゆやポン酢の種類で味が変わってくるので、好みの組み合わせを探ってください。
我が家ではサラダ1回で丁度使いきれる量になっています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumix329
yumix329 @cook_40394305
に公開
夫婦+小6双子男子+小4男子紅一点おかんです
もっと読む

似たレシピ