ぶりのあら煮

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

フライパンで簡単に、ぶりのあら煮が出来ますよ!

このレシピの生い立ち
主人の大好きな、新鮮なあらが手に入ったので、もうこれに決まりですね( ´∀`)綺麗な箸さばきでした。

ぶりのあら煮

フライパンで簡単に、ぶりのあら煮が出来ますよ!

このレシピの生い立ち
主人の大好きな、新鮮なあらが手に入ったので、もうこれに決まりですね( ´∀`)綺麗な箸さばきでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりのあら 500g
  2. しょうが 1〜2片
  3. 白ネギ 1本
  4. [煮汁]
  5. 300cc
  6. 100cc
  7. 醤油 大3
  8. 砂糖 大3

作り方

  1. 1

    ぶりを軽く水洗いする。

  2. 2

    ペーパーで水分を拭き取ります。

  3. 3

    しょうがは、細切り、白ネギは2〜3センチに切ります。

  4. 4

    フライパンに水と調味料を入れて、沸騰させます。

  5. 5

    そこに、あらと、しょうが、白ネギを加えて落とし蓋をし、強めの中火で煮ていきます。

  6. 6

    煮汁が1/3位になったら、出来上がり。

  7. 7

    盛り付けて、召し上がれ。

コツ・ポイント

煮汁は沸騰させてから、あらを入れて下さい。臭みが出ませんよ☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ