フィナンシェ風マドレーヌ♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

レモンやバニラの代わりにはちみつを入れてフィナンシェ風に焼いてみました。外はサクッと中はしっとりの焼き菓子です(^^)♡
このレシピの生い立ち
先日のお休みの日。午後のおやつに手作りおやつでもと(o^^o)♪

フィナンシェ風マドレーヌ♪

レモンやバニラの代わりにはちみつを入れてフィナンシェ風に焼いてみました。外はサクッと中はしっとりの焼き菓子です(^^)♡
このレシピの生い立ち
先日のお休みの日。午後のおやつに手作りおやつでもと(o^^o)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 薄力粉 100g
  2. ※BP(ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 2個
  4. グラニュー糖 80g
  5. 無塩バター 100g
  6. 無塩バター(型塗り用) 少々
  7. はちみつ 10g
  8. 少々

作り方

  1. 1

    ※印の粉類を合わせてふるっておく。

  2. 2

    バターは湯せんにして溶かしておく。

  3. 3

    ボウルに卵を溶き、グラニュー糖を2〜3回に分けて入れ、はちみつ、塩を入れ、泡立て器でもったりするまでかき混ぜる。

  4. 4

    ③のボウルにふるった①を再度ふるいながら入れ、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④に溶かしバターを3回に分けて入れ、その都度混ぜ合わせる。

  6. 6

    ⑤の生地を冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。

  7. 7

    オーブンを180℃で予熱する。

  8. 8

    シリコンの型にバターを薄く塗り、⑥の生地を入れ180℃のオーブンで15〜18分焼いてから冷ます。

  9. 9

    お店で一目惚れして買った200円の肉球のシリコン型。表側からはあまりわからないけど、裏側を見ると。。ちょっと可愛いくて♡

コツ・ポイント

溶かしバターは、一気に入れず、3回に分けて入れると、生地と馴染みやすくなります。

お菓子作りも好きで、時々作りますが、今回は初めてシリコン型を使ってみました。裏側から押すだけで中身も取り出しやすく、思った以上に便利でした(о´∀`о)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から2年半が過ぎました。たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とてもうれしく日々の励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️頂いたつくれぽもうれしく拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ