春を感じる 若ひじき 桜のみたらし団子

シーベジタブル
シーベジタブル @seavegetable

お花見と言えばお団子!見るだけでなく食べて美味しい桜香るお団子とタレを手作りで。若ひじきが加わることで栄養面も◎
このレシピの生い立ち
団子に砂糖を入れるのは、甘みをプラスすること以外にも…
・冷めても硬くなりづらい
・保存がきく
という利点があるのでぜひ!甘みはお好みで調節してください。
白玉粉は粘りが出やすいので、熱湯ではなく水で捏ねるだけで、粘りともっちり感が出ます!

春を感じる 若ひじき 桜のみたらし団子

お花見と言えばお団子!見るだけでなく食べて美味しい桜香るお団子とタレを手作りで。若ひじきが加わることで栄養面も◎
このレシピの生い立ち
団子に砂糖を入れるのは、甘みをプラスすること以外にも…
・冷めても硬くなりづらい
・保存がきく
という利点があるのでぜひ!甘みはお好みで調節してください。
白玉粉は粘りが出やすいので、熱湯ではなく水で捏ねるだけで、粘りともっちり感が出ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

団子16個分
  1. シーベジタブル「若ひじき 桜」(塩抜き前) 30g
  2. 上新粉 75g
  3. 白玉粉 75g
  4. 砂糖(あれば三温糖) 12g
  5. 115ml~120ml
  6. 串(使用しなくてもOK) 4~5本
  7. みたらしのタレ(多めに作り応用レシピに)
  8. A.しょうゆ 大さじ3
  9. A.みりん 大さじ2
  10. A.水 100g
  11. 砂糖(あれば三温糖) 90g
  12. 水(片栗粉用) 大さじ4
  13. 片栗粉 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    このレシピでは、
    シーベジタブルの
    「桜ひじき」を使用

  2. 2

    1は2回ほど水を替えてすすぎ、塩を洗い流したら4分水に浸し塩抜きする。桜も一緒にざるにあげ、2cmほどの長さに切る

  3. 3

    【団子作り】
    ボウルに上新粉、白玉粉、砂糖を計って入れたら軽く混ぜる。
    水をはじめに80mlくらい入れて混ぜ合わせる

  4. 4

    残りの水は、固さを見ながら足していく。
    ゴムベラでざっくりと混ぜた後、手で捏ねてなめらかになるまで混ぜたら生地をまとめる

  5. 5

    ※水を入れすぎてしまうと、生地を丸めにくくなってしまうので気を付けて!
    まとまった生地を4分割してから、更に4等分にする

  6. 6

    紙ねんどや、泥だんごを丸めるように手の上で転がして、16個分の団子を手で丸める

    ※お子様も楽しんで作れるのでぜひ!

  7. 7

    鍋にたっぷりと湯を沸かしたら、そっと団子を入れる。
    浮いてきてから4分程を目安に引き上げる

  8. 8

    茹で上がったものは冷水に落として、火の入りを止める。冷めたらザルにあげて、水気を切っておく。

    これで団子は完成!

  9. 9

    ※お団子はお好みで焼き目をつけると、さらに美味しい!
    フライパンを中火でしっかり温めてから、両面を約5分ずつ焼いてみて~

  10. 10

    【タレ作り】
    小鍋にAの材料を入れて中火で沸かす。ふつふつしてきたら、砂糖を加えて溶かす。
    片栗粉も水でよく溶かし加える

  11. 11

    9をよくかき混ぜて、とろみと透明感が出てきたら、特製みたらしのタレの完成!

    タレと2の若ひじきを混ぜ合わせても良い

  12. 12

    写真は、お団子を3つずつ串に刺して、2をお好みの量載せて、上からタレをかけたバージョン

  13. 13

    串に刺さず、タレを全体にからめてから、若ひじきと桜の花びらを載せると、また違った雰囲気に!
    お好きな召し上がり方でどうぞ

  14. 14

    ❖タレに塩抜き後の若ひじきを漬け込んでおくと、香りが良く移るので、揚げ出し豆腐にかけたり、ポップコーンに絡めても楽しめる

コツ・ポイント

このレシピは「若ひじき 柚子」でもお楽しみいただけます!

*シーベジタブルの「若ひじき 桜」

生えて間もない時期に収穫した柔らかな若芽を選び、さっと茹でて桜の香りをプラス。
口に入れた瞬間に「春」で満たされるような、桜の香りが広がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シーベジタブル
シーベジタブル @seavegetable
に公開
今までになかったおいしい海藻をお届けする、シーベジタブルの公式アカウントです。シーベジタブルで働く子育てママが考えるお手軽レシピや、料理人が考える本格レシピなど、海藻を使ったオリジナルレシピをお届けします。▼オンラインストアはこちらからhttps://seaveges-store.com/
もっと読む

似たレシピ