小松菜と牛肉のあんかけ★焼きそば&丼

あんかけ丼でも、あんかけ焼きそばでも、どちらでもお好きな食べ方でどうぞ〜
このレシピの生い立ち
牛肉と小松菜、この2つがあったら、まずこのメニューが浮かびます。筍、しめじ、にんじん等、その時あるものを追加して簡単に作れるのが良いです。
小松菜と牛肉のあんかけ★焼きそば&丼
あんかけ丼でも、あんかけ焼きそばでも、どちらでもお好きな食べ方でどうぞ〜
このレシピの生い立ち
牛肉と小松菜、この2つがあったら、まずこのメニューが浮かびます。筍、しめじ、にんじん等、その時あるものを追加して簡単に作れるのが良いです。
作り方
- 1
☆調味料を合わせてあんかけの素を準備しておきます。
- 2
牛肉は食べやすい大きさに切ります。切り落としなどの薄切りタイプが食べやすいです。
●で下味をつけておきます。 - 3
小松菜は3㎝くらいに、筍水煮は薄切りにしておきます。
- 4
ごま油大さじ1で牛肉をほぐしながら炒めます。いったん取り出しておきます。
- 5
ごま油大さじ1を足して、生姜とにんにくを入れます。香りが出たら小松菜の茎から炒めます。
- 6
小松菜の葉、筍も加えます。牛肉を戻して軽く炒めます。
- 7
☆調味料を加えます。片栗粉が沈殿しているので、よくかき混ぜてから入れて下さい。火加減は強火にします。
- 8
グツグツしてきたら、鍋を軽く振ったり、箸でかき混ぜます。全体にとろみが付いてきたら火を止めて出来上がりです。
- 9
温かいご飯や、焼きそば麺にたっぷりかけて召し上がって下さい!
- 10
《カリッと焼いた焼きそば麺》
①麺の袋に切れ目をいれて、レンジでチンしておきます。
フライパンにごま油を入れて熱します。 - 11
②麺を入れたらすぐにほぐさずに、しばらく放置。焦げ具合を見ながらひっくり返してほぐしていきます。
- 12
③こんがり焼けてカリッとした部分と柔らかい麺が混ざり合った感じが美味しいと思います。
コツ・ポイント
調味料の数が多く感じると思いますが、工程はとても簡単です。ぜひ作ってみて下さい!
似たレシピ
-
中華丼とあんかけ焼きそばの餡(メモ) 中華丼とあんかけ焼きそばの餡(メモ)
野菜は冷蔵庫にある物でOKです写真の具材は気にしないで好きな物でどうぞ中華丼でもあんかけ焼きそばでもお好きな食べ方でどうぞ通い続けたお店が閉店!何とか味を忘れない内にメモにしましたアルル君のママ
-
中華丼?あんかけ焼きそば?八宝菜?♡ 中華丼?あんかけ焼きそば?八宝菜?♡
簡単!美味しい♡も、もちろんいいけど。。たまにはひと手間加えて本格中華はどうですか?ご飯でも焼きそばでも相性抜群♡♡ちーさん!!!
-
-
あんかけ焼きそば●中華丼にも!! あんかけ焼きそば●中華丼にも!!
業務スーパーの焼きそば用蒸し麺(1kg入り)であんかけ焼きそば作りました!このあんかけをご飯に乗せれば中華丼になります! IINO家 -
-
あんかけ焼きそばや中華丼に♪中華あんかけ あんかけ焼きそばや中華丼に♪中華あんかけ
懐かしい中華食堂の味♪オイスターソースが効いた、お醤油味のあんかけです☺️野菜がたくさん入っているので、栄養満点✨ harushot -
-
-
基本のあんかけ焼きそば&中華丼にも♡ 基本のあんかけ焼きそば&中華丼にも♡
我が家の定番人気メニュー!モヤシを使えばとってもリーズナブルに♡豚肉とモヤシだけでも十分です。ある材料でお手頃(軽)に✨ ♡nappi♡ -
八宝菜(あんかけ焼きそば、中華丼にも) 八宝菜(あんかけ焼きそば、中華丼にも)
いままではCookDoを使って作っていましたが、自分流にアレンジしてみました。消費期限が当日だったのでグラム数はあるだけ おおみやばあば -
-
その他のレシピ