野菜たっぷりかしわ汁

豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada

新陳代謝を促すメニュー♪
このレシピの生い立ち
大分県の郷土料理「かしわ汁」を野菜たっぷりにアレンジ、ほかにまいたけ、こんにゃく、あげ、しいたけ、小松菜など加えてもよい。

野菜たっぷりかしわ汁

新陳代謝を促すメニュー♪
このレシピの生い立ち
大分県の郷土料理「かしわ汁」を野菜たっぷりにアレンジ、ほかにまいたけ、こんにゃく、あげ、しいたけ、小松菜など加えてもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. ごぼう 50g
  3. 玉ねぎ 30g
  4. 人参 30g
  5. 大根 20g
  6. ★だし汁(豊後高だし) 300cc
  7. こねぎ 7g
  8. 一味唐辛子 お好みで
  9. A
  10. 薄口醤油 小さじ2
  11. みりん 小さじ1
  12. 大さじ1
  13. 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は小さく切る。ごぼうはささがきにして水にさらして、ザルにあげる。

  2. 2

    玉ねぎは、薄切り、人参、大根は2mm厚さのいちょう切りにする。こねぎは小口切りにする。

  3. 3

    鍋に★だし汁(豊後高だし)、1.2.を入れ火にかける。アクをとる。

  4. 4

    具に火が通ったらAを入れてひと煮たちさせる。

  5. 5

    椀によそい、こねぎを散らし、お好みで一味唐辛子をふる。

コツ・ポイント

136Kcal、1.1g
ごぼうに含まれている水溶性食物繊維は腸内の善玉菌をふやし腸内環境の改善に役立つ。また、不溶性食物繊維も含まれているので、コレステロールの上昇を抑える効果もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豊後高田市
豊後高田市 @bungotakada
に公開
「慣れよううす味・食べよう野菜」をテーマに、カラダにやさしいヘルシーレシピや生活習慣病予防に役立つレシピをご紹介します。ぜひご活用ください。http://www.city.bungotakada.oita.jp/
もっと読む

似たレシピ