片栗粉でトロトロ★さばの味噌煮

あいはる18 @cook_40140466
通常、煮詰めて作る味噌ダレですが、片栗粉でとろみをつけちゃいました。タレたっぷりで食べやすい、さば味噌です。
このレシピの生い立ち
味噌ダレは、煮詰めて仕上げていましたが、片栗粉でとろみをつけてしまおうと思ったので。
片栗粉でトロトロ★さばの味噌煮
通常、煮詰めて作る味噌ダレですが、片栗粉でとろみをつけちゃいました。タレたっぷりで食べやすい、さば味噌です。
このレシピの生い立ち
味噌ダレは、煮詰めて仕上げていましたが、片栗粉でとろみをつけてしまおうと思ったので。
作り方
- 1
フライパンで湯を沸かし、沸騰したら、さばを入れ、すぐに皿に取る。
- 2
フライパンの湯を捨てて、味噌ダレの調味料と生姜のスライスを入れて火にかける。
- 3
味噌ダレが煮たったら、白ネギと①のさばを入れて、火が通りやすいように蓋をして煮る。火が通ったら皿に取る。
- 4
フライパンに残った味噌ダレは、片栗粉でとろみをつけて、さばにかけて、生姜の千切りと刻んだネギを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
さばの臭み取りで、熱湯をかける、というのがありますが、面倒なので、フライパンでさっと湯につけています。
味噌ダレは、煮詰めなくても片栗粉でとろみをつけてしまうのがポイントです。
似たレシピ
-
-
美味しいサバの味噌煮! 美味しいサバの味噌煮!
甘い味噌ダレに生姜たっぷりの美味しいタレをサバにつけて食べると美味しいです。★キャンプ飯でもいいですね。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。 にゃんとデリシャス -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21319978