片栗粉でトロトロ★さばの味噌煮

あいはる18
あいはる18 @cook_40140466

通常、煮詰めて作る味噌ダレですが、片栗粉でとろみをつけちゃいました。タレたっぷりで食べやすい、さば味噌です。
このレシピの生い立ち
味噌ダレは、煮詰めて仕上げていましたが、片栗粉でとろみをつけてしまおうと思ったので。

片栗粉でトロトロ★さばの味噌煮

通常、煮詰めて作る味噌ダレですが、片栗粉でとろみをつけちゃいました。タレたっぷりで食べやすい、さば味噌です。
このレシピの生い立ち
味噌ダレは、煮詰めて仕上げていましたが、片栗粉でとろみをつけてしまおうと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生さば 4切れ
  2. 生姜 大きめ1かけ(半分はスライス、半分は千切り)
  3. 白ネギ 1本(1/3は仕上げ用で小口切り)
  4. 片栗粉 適量
  5. ★味噌ダレ★
  6. 砂糖 大さじ4
  7. 大さじ4
  8. みりん 大さじ4
  9. 味噌 大さじ4
  10. しょうゆ 大さじ1
  11. 200cc

作り方

  1. 1

    フライパンで湯を沸かし、沸騰したら、さばを入れ、すぐに皿に取る。

  2. 2

    フライパンの湯を捨てて、味噌ダレの調味料と生姜のスライスを入れて火にかける。

  3. 3

    味噌ダレが煮たったら、白ネギと①のさばを入れて、火が通りやすいように蓋をして煮る。火が通ったら皿に取る。

  4. 4

    フライパンに残った味噌ダレは、片栗粉でとろみをつけて、さばにかけて、生姜の千切りと刻んだネギを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

さばの臭み取りで、熱湯をかける、というのがありますが、面倒なので、フライパンでさっと湯につけています。
味噌ダレは、煮詰めなくても片栗粉でとろみをつけてしまうのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいはる18
あいはる18 @cook_40140466
に公開
美味しいものを食べるのが大好き!!作るのは…毎日だと、ちょっと大変なときも。でも、口にしたもので、人の体は作られているから!!健康に良いものを、作るように心がけています。なるべく簡単に、出来れば美味しく。娘が2人いるので、いつか結婚したときに、母の味付けは何だったかな?!と思ったときに見れるように、レシピを残しています。なので、普通の料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ