◎万願寺とうがらしのレンチンおひたし◎

6sachi9 @cook_40296447
お弁当にもぴったり!
レンジで出来るおかかたっぷりのお浸しです◎
このレシピの生い立ち
食卓にグリーンが足りないときにパッと作れるレシピです◎
◎万願寺とうがらしのレンチンおひたし◎
お弁当にもぴったり!
レンジで出来るおかかたっぷりのお浸しです◎
このレシピの生い立ち
食卓にグリーンが足りないときにパッと作れるレシピです◎
作り方
- 1
万願寺とうがらしのヘタを取って
縦に半分に割り、種を取り除いた後、
食べやすい大きさに切る。 - 2
耐熱ボウルに万願寺とうがらしを入れて、
ラップをふんわりかけて
600Wのレンジで3分加熱する。 - 3
熱いうちに調味料を和えて味を馴染ませる。
- 4
食べる直前におかかをふりかけたら完成です◎
コツ・ポイント
とにかく熱いうちに調味料を混ぜることです◎
万願寺とうがらしの種が気にならない方はまるごとチンしてしまってもOKですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで♪しめじとブロッコリーのお浸し✿ レンジで♪しめじとブロッコリーのお浸し✿
レンジ調理で簡単♬あと一品の副菜に、ブロッコリーとしめじのお浸しです❀.*お弁当のおかずや、おつまみにも。 331ミミイ -
レンジで簡単!ほうれん草のお浸し レンジで簡単!ほうれん草のお浸し
レンジ調理で手間要らず!簡単に作れるので、もう一品欲しい時に。定番のほうれん草のお浸しです。人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
レンジで簡単!小松菜の柚子風味おひたし レンジで簡単!小松菜の柚子風味おひたし
柚子風味で上品なおひたしです。和食の副菜にぴったりなので夕飯の一品にオススメです。火を使わずにレンジで出来るので楽ちん♬ CHIKAのレシピ帳 -
レンジで簡単!基本の白菜のお浸し レンジで簡単!基本の白菜のお浸し
レンジ調理でお湯を沸かす手間要らず!5分程度で簡単に作れるあっさり味の白菜のお浸しです。人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21326854