豚ロースの味噌漬け焼きのっけ弁当

ちっち♢ @cook_40254417
味噌漬けのお肉やお魚は冷めても美味しいですよね。
このレシピの生い立ち
安いお肉を柔らかくお弁当向きに。味つきがあると心強いです。
豚ロースの味噌漬け焼きのっけ弁当
味噌漬けのお肉やお魚は冷めても美味しいですよね。
このレシピの生い立ち
安いお肉を柔らかくお弁当向きに。味つきがあると心強いです。
作り方
- 1
豚ロースを味噌とみりんに漬けて冷凍した物を解凍しておく。
- 2
フライパンの端っこで、ズッキーニ の輪切りをオリーブオイルでじっくり焼き、①を弱火で蓋をしてじっくり焦げないように焼く。
- 3
②が焼けたら皿にとって、そのままもやしをいためる。①の味噌が残っていたら加える。
- 4
きゅうりを包丁の腹でギュッと押さえて割れ目を入れ一口大に切って塩少々混ぜ、クッキングペーパーにつつんでおく。
- 5
弁当箱にご飯を薄めにしき、炒めたもやし、③の豚を食べやすく切って
順番にのせる。 - 6
④の水気をきって、ゆかりをふる。
- 7
⑤に④、漬け卵、ズッキーニ にマヨネーズをはさんでつめる。
- 8
豚に胡麻をふる。
コツ・ポイント
味噌漬けは焦げやすいので、蓋をして弱火でじっくり焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
黄金比!豚ロース肉の味噌漬け焼き♪ 黄金比!豚ロース肉の味噌漬け焼き♪
超簡単な「豚ロース肉の味噌漬け焼き」です。漬けダレはいい塩梅になってますが、お肉の厚さで漬け込み時間と味に差が出ます。 Kitchen男子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21336732