明太子と海老のもち〜ずグラタン♡

クック3539PY☆ @cook_40296741
大好きな明太子入りのお餅グラタンです♡
お餅とチーズがとろ〜っとして美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
明太子グラタンはいつもパスタで作りますが、切り餅が3個だけあったので使ってみました。お餅が美味しかったので、もっとお餅があったら良かったなぁ。
明太子と海老のもち〜ずグラタン♡
大好きな明太子入りのお餅グラタンです♡
お餅とチーズがとろ〜っとして美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
明太子グラタンはいつもパスタで作りますが、切り餅が3個だけあったので使ってみました。お餅が美味しかったので、もっとお餅があったら良かったなぁ。
作り方
- 1
明太子は薄皮を取り除いておきます。
- 2
玉ねぎは薄切りにします。エビは背わたを取って洗い、水気を拭き取っておきます。
- 3
切り餅は1個を8等分に切ります。
- 4
フライパンにバターを入れて、玉ねぎとエビを焦がさないように炒めます。
- 5
火が通ったら小麦粉を入れます。粉っぽさがなくなるまで炒めます。
- 6
牛乳を少しずつ入れて、溶き伸ばしていきます。滑らかになったら、顆粒コンソメと生クリームも加えます。
- 7
切り餅を加えて軽く混ぜ合わせたら1〜2分煮込んで火を止めます。
- 8
明太子を2/3の量だけ入れて混ぜ合わせます。
- 9
分量外のバターを塗ったグラタン皿に❽を入れます。
残しておいた明太子と、とろけるチーズをのせます。 - 10
230度のオーブンで15〜20分焼いたら出来上がりです。
焼き加減はお好みで調整して下さい。 - 11
大葉の千切りや刻みのりをトッピングして完成です。
- 12
2022.1.3
お餅を入れるタイミングを見直しました。
プリントして下さった方、お手数をお掛けして申し訳ありません。
コツ・ポイント
明太子の塩味があるので、塩は使っていません。ホワイトソースの味見をして、足りないようでしたら、お好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もち?チーズ・明太子のもっちもちグラタン もち?チーズ・明太子のもっちもちグラタン
もち・チーズ・明太子の組み合わせ大好き!お餅を使わないのに、もっちもちで大満足!ヘルシーに美味しく食べれます。kanママ
-
-
-
玉ねぎと明太子で 簡単マカロニグラタン 玉ねぎと明太子で 簡単マカロニグラタン
とろっとした、クリーミーなマカロニグラタン(o^^o)明太子がアクセント。少ない材料で簡単に作れます!クック4SA22U☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21337394