ナツメグ香る☆鶏むね肉と白菜のクリーム煮

Y’s
Y’s @ys_recipe

柔らか鶏むね肉に白菜がアクセント☆加えたナツメグが、牛乳臭さを消してお洒落な味に♪生姜ととろみで体の内側からポカポカに☆
このレシピの生い立ち
寒くなると体調を崩しがちなので、とろみと生姜で体の内側からあたたまる、体にやさしい「いたわりごはん」を作ってみました☆

ナツメグ香る☆鶏むね肉と白菜のクリーム煮

柔らか鶏むね肉に白菜がアクセント☆加えたナツメグが、牛乳臭さを消してお洒落な味に♪生姜ととろみで体の内側からポカポカに☆
このレシピの生い立ち
寒くなると体調を崩しがちなので、とろみと生姜で体の内側からあたたまる、体にやさしい「いたわりごはん」を作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 白菜 200g
  2. 鶏むね肉 1枚(180g)
  3. 生姜 1片
  4. 2つまみ
  5. ごま 大さじ1
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. こしょう 少々
  8. 【A】
  9. 牛乳 200ml
  10. ナツメパウダー 小さじ1/4
  11. 顆粒鶏がらスープ 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    白菜は芯と葉を分けて、芯は2cm、葉は4cmのざく切りにし、生姜は千切りにする。

  2. 2

    鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、塩を全体にもみこんで片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにごま油をひいて生姜を炒め、香りが立ってきたら白菜の芯を加えてしんなりするまで炒めたら、葉も加えて軽く炒める。

  4. 4

    3に【A】を加えて沸騰したら、鶏むね肉を加えて5分程かき混ぜながら中火で煮て、器に盛ってこしょうを振る。

  5. 5

    【インスタ】

    https://www.instagram.com/ys_recipe/

  6. 6

    【ブログ】

    LINEで更新通知が届きます♪

    http://ys-recipe.blog.jp/

コツ・ポイント

ナツメグを加えることで、牛乳臭さと白菜のクセが消えて、今までのクリーム煮とどこか違って、ちょっぴりエキゾチックでお洒落な味になります♪

かたくなりがちな鶏むね肉も、片栗粉をつけて煮ることで、しっとり柔らかに仕上がります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y’s
Y’s @ys_recipe
に公開
【インスタ】https://www.instagram.com/ys_recipe/【ブログ】http://ys-recipe.blog.jp/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ