ナツメグ香る☆鶏むね肉と白菜のクリーム煮

Y’s @ys_recipe
柔らか鶏むね肉に白菜がアクセント☆加えたナツメグが、牛乳臭さを消してお洒落な味に♪生姜ととろみで体の内側からポカポカに☆
このレシピの生い立ち
寒くなると体調を崩しがちなので、とろみと生姜で体の内側からあたたまる、体にやさしい「いたわりごはん」を作ってみました☆
ナツメグ香る☆鶏むね肉と白菜のクリーム煮
柔らか鶏むね肉に白菜がアクセント☆加えたナツメグが、牛乳臭さを消してお洒落な味に♪生姜ととろみで体の内側からポカポカに☆
このレシピの生い立ち
寒くなると体調を崩しがちなので、とろみと生姜で体の内側からあたたまる、体にやさしい「いたわりごはん」を作ってみました☆
作り方
- 1
白菜は芯と葉を分けて、芯は2cm、葉は4cmのざく切りにし、生姜は千切りにする。
- 2
鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、塩を全体にもみこんで片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンにごま油をひいて生姜を炒め、香りが立ってきたら白菜の芯を加えてしんなりするまで炒めたら、葉も加えて軽く炒める。
- 4
3に【A】を加えて沸騰したら、鶏むね肉を加えて5分程かき混ぜながら中火で煮て、器に盛ってこしょうを振る。
- 5
【インスタ】
https://www.instagram.com/ys_recipe/
- 6
【ブログ】
LINEで更新通知が届きます♪
http://ys-recipe.blog.jp/
コツ・ポイント
ナツメグを加えることで、牛乳臭さと白菜のクセが消えて、今までのクリーム煮とどこか違って、ちょっぴりエキゾチックでお洒落な味になります♪
かたくなりがちな鶏むね肉も、片栗粉をつけて煮ることで、しっとり柔らかに仕上がります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*白菜とやわらか鶏むね肉のクリーム煮* *白菜とやわらか鶏むね肉のクリーム煮*
鶏むね肉をそぎ切りにしてくず打ちして煮るので、やわらかく食べやすく仕上がります。白菜と鶏肉の旨味が溶け出したとろとろクリームにお腹も心もじんわり満たされます♪ Keiboubou -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21344081