魚介で寄せ鍋@ライム鍋

ゆっこさん @cook_40129471
寄せ鍋作るといつも醤油味か味噌味で悩む。ライムスライスを乗っけて火にかけたら、出汁と麺つゆで全部解決。
このレシピの生い立ち
魚介の寄せ鍋なのに、長ネギがなかった。でも大丈夫。臭みはライムが消してくれます。
魚介で寄せ鍋@ライム鍋
寄せ鍋作るといつも醤油味か味噌味で悩む。ライムスライスを乗っけて火にかけたら、出汁と麺つゆで全部解決。
このレシピの生い立ち
魚介の寄せ鍋なのに、長ネギがなかった。でも大丈夫。臭みはライムが消してくれます。
作り方
- 1
鮭と鱈、牡蠣の剥き身は塩麹に3時間くらい漬けておく。
- 2
白菜はざく切り。エノキは食べやすい大きさに切っておく。
豆腐は水切りして食べやすく切る。 - 3
お鍋に白菜、エノキ、豆腐を入れてひたひたの水を入れ、粉末かつおダシを大さじ一。
- 4
塩麹に漬けておいた鮭、鱈、牡蠣を水洗いし、鍋に並べて、さらにライムの薄切りを乗せ、弱火にかける。
- 5
沸騰し始めたら白だしや麺つゆで味を整える。
コツ・ポイント
鍋一面に入れるすだち鍋ほど、ライムは入れないけど、魚介類の臭みもすっかり消えて、美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
簡単!おいしい♡一人鍋♪寄せ鍋編☆彡 簡単!おいしい♡一人鍋♪寄せ鍋編☆彡
生姜のきいた♡あっさり味の京風味寄せ鍋です♪無駄にならない最小限の材料にコクの出るカキを入れてちょっと贅沢に♪温まる~♡ harapecoci -
♡ほっかほか寄せ鍋♡鍋キューブで簡単 ♡ほっかほか寄せ鍋♡鍋キューブで簡単
お鍋初心者ですが、鍋キューブ使って作ったら、家族から◯花丸もらいました♪2016.11.20 話題入り有難う♡ Hirarinn☆ -
-
-
-
-
-
-
素朴・寄せ鍋●ぐるりキノコの鶏きのこ鍋 素朴・寄せ鍋●ぐるりキノコの鶏きのこ鍋
普通の寄せ鍋に多めのキノコをぐるりと並べてみたお鍋です。鶏とキノコの味わいと食材のアレンジメントをお楽しみ下さい。 BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21344272