簡単味付け【長芋の白だしジャーマンポテト

mieuxkanon @mieuxkanon
長芋・ベーコン・白だしで作る、長芋のジャーマンポテトです。
このレシピの生い立ち
長芋をサッと炒めると食感が良くて美味しいので、今回は白だしを使ってジャーマンポテト風にしました。
焼き色が付いて全体がちょっときつね色ぐらいに仕上げると、香ばしくて旨味がギュッとしていて美味しいです。
簡単味付け【長芋の白だしジャーマンポテト
長芋・ベーコン・白だしで作る、長芋のジャーマンポテトです。
このレシピの生い立ち
長芋をサッと炒めると食感が良くて美味しいので、今回は白だしを使ってジャーマンポテト風にしました。
焼き色が付いて全体がちょっときつね色ぐらいに仕上げると、香ばしくて旨味がギュッとしていて美味しいです。
作り方
- 1
長芋は皮を剥いて5㎜程の半月切りに、玉ねぎは薄切りに、ベーコンは食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンにオイルを敷き、ベーコンを加える。強めの中火にかけてじっくりと炒め、にんにく・玉ねぎを加えて炒める。
- 3
玉ねぎに火が通ったら、長芋を加えて塩・胡椒を振り、たまに炒め合わせながら焼き色を付ける様に1〜2分炒め焼きにする。
- 4
●を加えて全体に絡める様に更に1分炒め合わせて火を止める。
- 5
器に盛り、粗挽き胡椒を振る。
コツ・ポイント
玉ねぎ・ベーコンを端に寄せて中央を空け、長芋を加えて焼き色をつける様に炒め焼きにしています。
最後は、調味料がしっかりと絡む様に炒め合わせます。
火を通し過ぎると長芋の食感が悪くなるので、直ぐに器に盛り付けます。
似たレシピ
-
サッと作れる【長芋のジャーマンポテト】 サッと作れる【長芋のジャーマンポテト】
長芋で作るジャーマンポテトです。ベーコンと玉ねぎを炒めて長芋を加え、サッと炒め合わせるだけで簡単に作れます。 mieuxkanon -
-
-
レンチンで時短*長芋のジャーマンポテト レンチンで時短*長芋のジャーマンポテト
じゃがいもの代わりに長芋で作ったジャーマンポテトです。長芋は淡白な風味なので、若干あっさりめに仕上がります! やましぃ*管理栄養士 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21354986