牛肉と野菜炒め
見た目青椒肉絲の野菜炒めです
ご飯にかけて食べても美味しいです
このレシピの生い立ち
青椒肉絲を食べたくなり、冷蔵庫にある材料で作りました
作り方
- 1
牛肉は1cmくらいの細切りにして、☆と混ぜ合わせておく
- 2
人参、玉ねぎ、ピーマンを細切りにし、もやしはサッと洗っておく
- 3
フライパンの上で生姜をすりおろし、サラダ油を入れて火をつける
- 4
香りがしてきたら、牛肉を炒める
表面の色が変わってきたら野菜も入れて全体をサッと炒める - 5
*を加えて、全体に火が通れば子供も食べるので唐辛子を取り出し、水溶き片栗粉を入れてかき混ぜてとろみをつければ出来上がり
コツ・ポイント
味噌によって味が違うので味見して調整してください
子供が食べるので唐辛子は取り出しましたが、
辛いのがいい方はぎざんで入れてください
今回は平日に作ったのでにんにくをいれていません、お好みで③の生姜と入れてください
似たレシピ
-
-
-
お弁当にも!味は和風な牛肉の野菜炒め焼き お弁当にも!味は和風な牛肉の野菜炒め焼き
お肉と一緒に野菜を沢山摂れるものをと思い、好きな味をアレンジして作ってみました。甘みが実はりんごからも出るので、見た目よりも薄味です。お弁当のおかずにも便利かなぁと思います。みんな千切りなので炒める時間も短縮出来ます。 k2kyoko -
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ☆甘辛味噌で野菜炒め☆ ご飯がすすむ☆甘辛味噌で野菜炒め☆
普通に野菜炒めしても、子供タチがあまり食べてくれなくて(´っω・。`) 甘辛味噌で炒めたら食べてくれると思い作ってみました♪ご飯がすすみ、大人も子供も大満足な1品に☆,。・:*:・゚' みきゅー -
-
もやしが美味しい中華風!野菜炒め! もやしが美味しい中華風!野菜炒め!
もやしがメインの野菜炒めです。後は冷蔵庫に余ってるきれっぱしの野菜と豚ばら肉で中華風に炒めました!またまたご飯が美味しい^~(*^-゜)v りねりね
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21355284