さつまいものレモン甘煮

さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374

子供が芋ほり遠足に行った後にいつも作る簡単煮物です。ごはんの副菜やおやつにも。
このレシピの生い立ち
芋ほりに行った後のさつまいもを大量消費したくて作りました。はちみつだけだと材料費がかかるのでお砂糖も使ってます。冷めてもおいしいです。ごはんのお供にお弁当の副菜に、おやつでももちろんいけちゃいます!ぜひ作ってみてねー。

さつまいものレモン甘煮

子供が芋ほり遠足に行った後にいつも作る簡単煮物です。ごはんの副菜やおやつにも。
このレシピの生い立ち
芋ほりに行った後のさつまいもを大量消費したくて作りました。はちみつだけだと材料費がかかるのでお砂糖も使ってます。冷めてもおいしいです。ごはんのお供にお弁当の副菜に、おやつでももちろんいけちゃいます!ぜひ作ってみてねー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 2~3本
  2. 砂糖 大さじ5
  3. はちみつ 大さじ3
  4. レモン果汁 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    さつまいもはきれいに洗って輪切りにする

  2. 2

    鍋にお芋を入れたら水を入れ、1分ほどさらしてから新しい水に変えて火にかける。水がかぶる程度でOK

  3. 3

    砂糖、はちみつ、レモンを入れて煮る。

  4. 4

    しばらくするとあくがでてくるので、お玉ですくって取る。
    あまり火が強いと皮が破れるので注意

  5. 5

    蓋をして7~10分くらい煮る。

  6. 6

    蓋をしたまま冷ます。煮汁がお芋の中に浸みてしっとり~

  7. 7

    できあがりー

コツ・ポイント

最初は強火で。あくをとったら中火~弱火で。強火でぐらぐら煮ると皮が破けたりお芋が崩れます。かきまぜず放置で。ちょっと透き通った感じになったら蓋をしてそのまま置いておけば余熱で火が通ります。冷めるとお芋の中に煮汁がしみて、しっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374
に公開
彩の国・埼玉生まれ埼玉育ちの食いしん坊。 埼玉県狭山市在住2児の母。パパっと作れる簡単ごはんが大好き(笑) 実家が農家なので野菜料理が多いです。特に里芋が好き!でも一番好きな食べ物はなぜかパセリw。四季冒険部おやつ係もやってるよ。
もっと読む

似たレシピ