水菜と切干大根のすり胡麻ポン酢和え

❁Salju❁
❁Salju❁ @cook_40133471

水菜は少しクセがあるようでムスメがあまり得意ではなかったのですが、これだとパクパク食べてくれます(^-^)
このレシピの生い立ち
切り干し大根を煮ずに食べたくて。

水菜と切干大根のすり胡麻ポン酢和え

水菜は少しクセがあるようでムスメがあまり得意ではなかったのですが、これだとパクパク食べてくれます(^-^)
このレシピの生い立ち
切り干し大根を煮ずに食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 30g
  2. かにかま 3本
  3. ハム 3枚
  4. 水菜 1/3袋以上、お好きな量
  5. すりごま 大2程度
  6. ポン酢醤油 適量

作り方

  1. 1

    切干大根をぬるま湯につけて戻し、水気を絞り、食べやすく切る

  2. 2

    水菜はざく切りに、ハムも小さく短冊切りにし、かにかまは半分に切ってほぐす。

  3. 3

    1と2をすりごまとポン酢醤油で和える。

コツ・ポイント

混ぜるだけで特にコツは不要です!味付けを濃くしすぎないことでしょうか。
我が家は翌日にまた新しいシャキシャキの水菜を足して食べたりしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❁Salju❁
❁Salju❁ @cook_40133471
に公開

似たレシピ