サーモンと野菜のハーブ焼き

TOKO乳アレルギー
TOKO乳アレルギー @cook_40117573

切って混ぜて焼くだけです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜を消費したくて作りました。

サーモンと野菜のハーブ焼き

切って混ぜて焼くだけです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜を消費したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サーモン 200g
  2. じゃが芋 100g
  3. さつま芋 60g
  4. セロリ 2/3本
  5. ピーマン 1/2
  6. パプリカ(赤) 1/4
  7. パプリカ(黄) 1/4
  8. ブロッコリー 1/2房
  9. にんにく ひとかけ
  10. ★☆オリーブオイル ★大さじ1(野菜用)     ☆小さじ1(サーモン用)
  11. ★☆ドライローズマリー ★小さじ1(野菜用)     ☆小さじ1/4(サーモン用)
  12. ★☆ドライタイム ★小さじ1/2(野菜用)    ☆一つまみ (サーモン用)
  13. ★☆塩 ★小さじ1(野菜用)     ☆小さじ1/2(サーモン用)
  14. ★☆こしょう ★小さじ1/2(野菜用)    ☆小さじ1/4(サーモン用)

作り方

  1. 1

    じゃが芋やさつま芋をさいの目に切って電子レンジで少し柔らかくしておく。

  2. 2

    他の野菜をさいの目に切る。

  3. 3

    ニンニクをみじん切りにする。

  4. 4

    全ての野菜とニンニクをボールに入れ★印の調味料で混ぜる。

  5. 5

    4をクッキングシート2/3に重ならないようにおきます。

  6. 6

    サーモンをさいの目に切る。

  7. 7

    コストコの冷凍サーモンを使いました。

  8. 8

    野菜を混ぜたボールにサーモンを入れ☆印の調味料で混ぜる。

  9. 9

    クッキングシートの空いている場所に重ならないようにおき210度に予熱されたオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

野菜やサーモンは重ならないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOKO乳アレルギー
TOKO乳アレルギー @cook_40117573
に公開
アメリカ在住の主婦。我が家の簡単!乳・ナッツ アレルギー対応レシピをアップしてます。とにかくシンプル&時短を目指してます!娘が乳製品・ナッツアレルギーです。ブログ書いてます。宜しければ遊びに来て下さい☆https://ameblo.jp/hevenlyhost/料理動画も始めました。☆https://bit.ly/3oswZxu
もっと読む

似たレシピ