柔らか鶏胸肉のマヨ醤油炒め

あさぎ+ @cook_40277311
鶏胸肉を片栗粉でコーティングして旨みを凝縮!
さらに、マヨ醤油でお箸が止まらない味に仕上がります!
このレシピの生い立ち
マヨ醤油が大好きなので、鳥板を作りました!
柔らか鶏胸肉のマヨ醤油炒め
鶏胸肉を片栗粉でコーティングして旨みを凝縮!
さらに、マヨ醤油でお箸が止まらない味に仕上がります!
このレシピの生い立ち
マヨ醤油が大好きなので、鳥板を作りました!
作り方
- 1
チンゲンサイは先に洗ってから火が通るまで茹でて、お湯を切っておきましょう
- 2
玉ねぎを薄めのくし切りにします
- 3
鶏胸肉を一口大の削ぎ切りにして、片栗粉をまぶして全体をコーティングします。
- 4
フライパンに分量外の油大さじ2程度を入れて中火で温めてから、鶏胸肉と玉ねぎを入れます。
- 5
炒めている間にソースを作ります。
ボールにマヨネーズと醤油を入れてよく混ぜておきましょう! - 6
鶏胸肉よ表面がカリッとしてきたら、お箸で突いて、少し弾力が出てきたら一つ割って見て日の通りを確認しましょう。
- 7
割って火が通っていればOK
ボールにフライパンの鶏肉と玉ねぎを入れてお箸でよくあえます。 - 8
チンゲンサイをお皿に盛り付けてその上にマヨソースが絡まった鶏肉と玉ねぎを乗せて完成!
- 9
お好みで七味もいいですよ!
コツ・ポイント
マヨ醤油は何にでもあいます。
もちろんこの鶏肉にもバッグの相性!
鶏胸肉は炒め過ぎると硬くなるので、削ぎ切りにきて、少し柔らかいかな、くらいのタイミングで焼きおえると良いですよ!
似たレシピ
-
鶏のはちみつ醤油炒め☆ムネ肉でも柔らか♡ 鶏のはちみつ醤油炒め☆ムネ肉でも柔らか♡
鶏ムネ肉を甘辛いチャーシュー風の炒めものに♪ムネ肉の下処理→調味料揉み込み→片栗粉コーティングで、柔らかく仕上がります☆ ☆まつえり☆ -
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪鶏むね肉のマスタードマヨ醤油炒め 簡単♪鶏むね肉のマスタードマヨ醤油炒め
しっとりやわらかな鶏むね肉のマスタードマヨ醤油炒めを作りました♪これ、スッゴク簡単!!材料はたったの4つ! 3姉妹母ちゃんMin -
簡単☆しめじと鶏胸肉のマヨ醤油炒め 簡単☆しめじと鶏胸肉のマヨ醤油炒め
マヨネーズのコクが絡まってクセになる美味しさです!♪味のマンネリをマヨ醤油が克服してくれます☆!おかずにどうぞ! クックT04YQ8☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21360759