チキンソテー いちごソース

ほこたのラクうまレシピ
ほこたのラクうまレシピ @cook_40296567

チキンソテーのソースに苺を使ってアレンジ。春の訪れを感じる華やかなメニューです。
このレシピの生い立ち
鉾田市出身の料理研究家ほりえさちこさんによるラクうまレシピです。
苺の風味をさっと移したソースでいただくチキンソテーは時短で豪華な一品が出来てしまうレシピです。
ぜひ、苺の名産地鉾田市の苺を使用して、作ってほしいレシピです。

チキンソテー いちごソース

チキンソテーのソースに苺を使ってアレンジ。春の訪れを感じる華やかなメニューです。
このレシピの生い立ち
鉾田市出身の料理研究家ほりえさちこさんによるラクうまレシピです。
苺の風味をさっと移したソースでいただくチキンソテーは時短で豪華な一品が出来てしまうレシピです。
ぜひ、苺の名産地鉾田市の苺を使用して、作ってほしいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩、胡椒 各少々
  3. さやいんげん 8~10本
  4. ヤングコーン(あれば 4~6本
  5. いちご 100g
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★バター 15g
  8. ★酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    1. 鶏もも肉は余分な油やすじをのぞき、切り込みを入れ肉の厚みを均等にし塩、胡椒を両面にまぶします。

  2. 2

    2. 熱したフライパンで1を皮目から焼き、いっしょにへたをカットしたさやいんげんとヤングコーンを焼きます。

  3. 3

    3. 4分焼いたらひっくり返してさらに4分焼いて火が通ったら皿に取り出し、いんげん、ヤングコーンは塩胡椒をふる。

  4. 4

    フライパンをペーパーで綺麗にして、へたをのぞいて半分に切ったいちごと★の材料を加えて火にかけ軽く煮詰めます。

  5. 5

    焼いておいた鶏もも肉をお皿に盛り付けて、④で出来上がっている苺のソースをかけて完成です。

コツ・ポイント

チキンはソテーする際は皮目から、油を敷かずにしっかりこんがり焼きます。
苺をいれて作るソースはさっと煮詰めるだけで、煮崩さず、フレッシュな食感も残すのがおいしさのポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほこたのラクうまレシピ
に公開
🥬日本でいちばん野菜をつくるまち茨城県鉾田(ほこた)市🍠旬の食材を使ったラクうまレシピを発信しています!Instagramでは、レシピ動画を投稿しているのでぜひ見に来てくださいね☺️【Instagram】@hokotano.raku_uma【市ホームページ】https://www.city.hokota.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ