【電子レンジのみ】白だし冷凍うどん

ぽこた家 @cook_40330566
火も包丁も使わず、電子レンジのみで完結します。
器も1つだけなので、洗い物も最小限かつ、手間をかけず早く出来ます。
このレシピの生い立ち
火や包丁を使わないので、子供でも簡単につくれ、小さい頃からお腹が空いたときに作っていました。
大人になった今でも洗い物と調理がめんどくさいときの、ズボラ冷凍うどん料理です。
【電子レンジのみ】白だし冷凍うどん
火も包丁も使わず、電子レンジのみで完結します。
器も1つだけなので、洗い物も最小限かつ、手間をかけず早く出来ます。
このレシピの生い立ち
火や包丁を使わないので、子供でも簡単につくれ、小さい頃からお腹が空いたときに作っていました。
大人になった今でも洗い物と調理がめんどくさいときの、ズボラ冷凍うどん料理です。
作り方
- 1
器に冷凍うどんをドーンと入れる(入りきらない場合は立て掛ける形で)
- 2
つゆとして使いたい分量のお水を、冷凍うどんにかかるようにかける(うどんを上下反転させて全体にかかるようにするのもよい)
- 3
電子レンジで3分ほどチンする
- 4
一度は取り出して、うどんが全て水に沈むようにして、再度電子レンジで3分ほどチンする
- 5
うどんに固いところ(白いところ)がなくなってれば、取り出して白だしをかけて混ぜる
- 6
とろろ昆布を好きなだけのせて、最後に梅をトッピングして完成
コツ・ポイント
とろろ昆布をたくさん入れるとおいしいです。
その際は白だしを少なめにしても大丈夫!
逆にとろろ昆布少なめの時は白だしを多めに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単インゲンの白だし漬け お浸し レンジで簡単インゲンの白だし漬け お浸し
冷凍インゲンと白だしでパパッと作れます。レンジ使用なので火も使わず洗い物も少なくて準備簡単。もう一品欲しい時に便利です。 る~Xoxo -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21385033