簡単!なのに激ウマ♡芋けんぴ

ひかみ☆
ひかみ☆ @cook_40193853

少し塩を入れる事で、さつまいもの甘さを引き立てて、いつまでも食べていたくなる芋けんぴになりました♪
このレシピの生い立ち
秋は色んな方からさつまいもをもらうのですが、いつもコロッケなどになるので、今回大好きな芋けんぴを自分で作ってみたら美味しくできたので投稿しました^^

簡単!なのに激ウマ♡芋けんぴ

少し塩を入れる事で、さつまいもの甘さを引き立てて、いつまでも食べていたくなる芋けんぴになりました♪
このレシピの生い立ち
秋は色んな方からさつまいもをもらうのですが、いつもコロッケなどになるので、今回大好きな芋けんぴを自分で作ってみたら美味しくできたので投稿しました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. さつまいも 中くらい2本
  2. 砂糖 大さじ4〜5杯
  3. 小さじ2杯
  4. 適量
  5. 塩(アジシオ) 少々

作り方

  1. 1

    まずさつまいもを綺麗に洗います。

  2. 2

    先の方は切り落とし、半分に切ります。

  3. 3

    5〜8ミリくらいを意識して細切りにします。
    ※まばらの太さになっても大丈夫です!

  4. 4

    ボウルの上にザルを重ね、その上にさつまいもを入れて水でさらします。
    3〜4回水を替えて、水が濁らなくなったらOKです。

  5. 5

    ザルに上げて、そのまましばらく置いておくかキッチンペーパーで拭き取るなどして水気をよく切ります。

  6. 6

    フライパンに1〜2センチくらいの高さで油を入れて、素揚げしていきます。

  7. 7

    箸などで突いた感じがカリカリになり、きつね色になってきたら油から上げます。
    ※私は4回に分けて揚げました。

  8. 8

    砂糖に少量の水を加えて煮詰めていきます。
    フライパンを傾けた時にとろ〜っとした感じになったら火を止めます。

  9. 9

    さつまいもを入れて全体に砂糖が絡んだら、アジシオを軽くパラパラと振りかけます。
    ※かけ過ぎると辛いので注意!

  10. 10

    ↑砂糖と芋を絡める時に、割り箸を使うと良いです!
    菜箸などでやると砂糖がこびりついて洗うのが大変になるので…。

  11. 11

    クッキングシートを敷いたバットに上げて、冷めたら完成です♪

コツ・ポイント

私自身、均等に切るのが苦手でサイズがバラバラになってしまうのですが、その分カリカリとホクホクの両方の食感の芋けんぴが楽しめます!笑
カリカリが好きな方は全体がきつね色になるまでしっかり揚げると◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひかみ☆
ひかみ☆ @cook_40193853
に公開
料理は毎日、時々お菓子を作ってます。たまに思い付いた時にレシピを投稿してます(^^)よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ