けんちん煮込みうどん♪

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

“けんちん”うどんで野菜をいっぱい食べましょう!
このレシピの生い立ち
めっきり寒くなってきたこの頃、身体の温まる食べ物を欲して、これを作りました!

けんちん煮込みうどん♪

“けんちん”うどんで野菜をいっぱい食べましょう!
このレシピの生い立ち
めっきり寒くなってきたこの頃、身体の温まる食べ物を欲して、これを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3000cc
  2. だしパック 3つ
  3. しいたけ 50g
  4. さといも 250g
  5. だいこん 250g
  6. ごぼう 200g
  7. にんじん 200g
  8. こんにゃく 250g
  9. ごま 大さじ2
  10. 油揚げ 60g
  11. ★醤油 大さじ5
  12. ★日本酒 大さじ3
  13. ★みりん 大さじ5
  14. ★味噌 大さじ3
  15. うどん 4~5玉

作り方

  1. 1

    分量の水にだしパックと、ほんとは干し椎茸なんでしょうけど、生椎茸を入れて出汁を取ります。

  2. 2

    ごぼうの皮を削ぎ、少し斜めの小口切りにします。

  3. 3

    たまねぎをくし切り、にんじんをいちょう切りにします。

  4. 4

    里芋を3~4㎜厚の半月切りにします。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、2~4の具材を炒めます。

  6. 6

    あらかじめ切り分けたコンニャクを熱湯1分で灰汁抜きし、合わせます。

  7. 7

    6の具材を1の鍋に投入し、出て来る灰汁を取り除いてから、★を溶かし入れて調味します。濃い薄いは適宜調整してください。

  8. 8

    適宜切り分けた油揚げを投入します。

  9. 9

    うどんを投入します。このうどんは3分ほどで火が通りますが、さらに煮込みます。

  10. 10

    野菜たっぷり、けんちんうどんの出来上がりです。

コツ・ポイント

けんちん汁はお肉なし。けんちんうどんはお肉の代わりに油揚げイン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ