お好み焼き風丼

クックD3LBAB☆
クックD3LBAB☆ @cook_40318020

ふわっとした薄焼き卵に、オイスターソースで炒めた豚バラ肉と長ネギを載せ、青のりとマヨネーズでお好み焼き風に仕上げました☆
このレシピの生い立ち
豚バラ肉が賞味期限だったので。

お好み焼き風丼

ふわっとした薄焼き卵に、オイスターソースで炒めた豚バラ肉と長ネギを載せ、青のりとマヨネーズでお好み焼き風に仕上げました☆
このレシピの生い立ち
豚バラ肉が賞味期限だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 200g
  2. マーガリン又はサラダ油(卵用) 適量
  3. 1個
  4. 豚バラ肉 4枚
  5. 長ネギ(みじん切り) 適量
  6. オイスターソース 大さじ3
  7. 片栗粉(顆粒タイプ) 5振り位
  8. 青のり 適量
  9. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を丼容器等によそり、フライパンにマーガリン又はサラダ油を入れておきます(まだ熱しません)。

  2. 2

    卵をボールに割って泡立て、泡立てたらすぐにフライパンを弱火で熱します(ポイント1参照)。

  3. 3

    卵を入れたらかき回さず、広がらないように菜箸で周りから寄せ、火を通し過ぎないようにします(ポイント2参照)。

  4. 4

    卵に火が通ったら、ご飯の上に載せます。

  5. 5

    豚バラ肉を重ねて8等分に切ります。

  6. 6

    豚バラ肉は脂身があるので、油は入れずにフライパンで炒めます。

  7. 7

    豚バラ肉に火が通ったら、長ネギとオイスターソースを加えて弱火~中火で炒めます。

  8. 8

    オイスターソースがフツフツと煮立った感じになったら、顆粒タイプの片栗粉を5振り位振りかけて混ぜ、4に載せます。

  9. 9

    仕上げに青のりとマヨネーズをかけたら完成!

コツ・ポイント

1.卵を泡立てることで、薄焼き卵よりはふわっとする位の感じですが、お好み焼きの生地みたいにします。

2.ポイント1のようにするため、卵はかき回しません。小さめのフライパンの方が卵が広がらないため、やり易いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックD3LBAB☆
クックD3LBAB☆ @cook_40318020
に公開

似たレシピ