唐揚げおにぎり塩昆布

きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537

唐揚げを刻んで塩昆布と一緒ににぎるだけ。
このレシピの生い立ち
唐揚げも塩昆布もおにぎりによく使用される。一緒にあわせてみた。塩を使わずにすむし、なんなら海苔もいらない。(*^^*)

唐揚げおにぎり塩昆布

唐揚げを刻んで塩昆布と一緒ににぎるだけ。
このレシピの生い立ち
唐揚げも塩昆布もおにぎりによく使用される。一緒にあわせてみた。塩を使わずにすむし、なんなら海苔もいらない。(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり1個分
  1. ご飯 小さめのお茶碗1膳
  2. 唐揚げ 1〜2個
  3. 塩昆布 適宜

作り方

  1. 1

    唐揚げはレンジで一度加熱しておく。食べやすく刻む。

  2. 2

    ご飯と唐揚げ・塩昆布を混ぜて握る。

  3. 3

    海苔を巻いて食べやすくしてもOK

コツ・ポイント

唐揚げを一度加熱することで油が出るのでご飯と合わせると冷めても固く感じにくい。塩昆布使用することで塩をつけなくてもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537
に公開
東京在住。大好きな夫のために、家族のために、頑張りたいといつもいつも思っています。 今日も1日cookできることに感謝して!調理師免許あり。ライブドアブログ https://kirari-nagarebosi.blog.jp/noteブログ https://note.com/kirarinagarebosi
もっと読む

似たレシピ