玄米めんで作った鶏とだしのラーメン

oishiijima
oishiijima @cook_40387909

小麦を使わないYUWAERUの玄米めんを、たっぷりのだしと鶏を煮込んだスープでいただきました。
このレシピの生い立ち
玄米をつかったYUWAERUの麺を展示で購入。ラーメンのような食感でいて、グルテンフリーなので体にも優しいお気に入りの商品です。

玄米めんで作った鶏とだしのラーメン

小麦を使わないYUWAERUの玄米めんを、たっぷりのだしと鶏を煮込んだスープでいただきました。
このレシピの生い立ち
玄米をつかったYUWAERUの麺を展示で購入。ラーメンのような食感でいて、グルテンフリーなので体にも優しいお気に入りの商品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 350g
  2. (A)茅乃舎のだし 2パック
  3. (A)みりん 大さじ2
  4. (A)みそ 大さじ2
  5. (A)醤油 小さじ1
  6. (A)砂糖 小さじ2
  7. (A)酒 大さじ2
  8. (A)水 適量
  9. もちもち玄米めん(YUWAERU) 2パック

作り方

  1. 1

    お鍋にお湯をわかし、鶏もも肉と(A)を加えお肉がほろほろになるまで煮込む(写真は2時間程度)

  2. 2

    玄米麺を90秒程度沸騰でゆでる。

  3. 3

    2に1をかけて完成。

コツ・ポイント

出汁はぜいたくに2パックつかいました。スープは一晩寝かすと味が馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oishiijima
oishiijima @cook_40387909
に公開
https://www.instagram.com/oishiijima/@oishiijima
もっと読む

似たレシピ