切り昆布のきんぴら

Mzkitchen @cook_40272195
コレステロール値を下げ食物繊維が豊富な切り昆布。
きんぴらにする事で臭みやぬめりが取れさっぱりとした味になります。
このレシピの生い立ち
安価で売っている切り昆布ですが、生臭みが取れないかなぁと思い考えました。
きんぴらにする事で香ばしくピリ辛で、沢山食べられ、ごはんが進むレシピに仕上がりました。
切り昆布のきんぴら
コレステロール値を下げ食物繊維が豊富な切り昆布。
きんぴらにする事で臭みやぬめりが取れさっぱりとした味になります。
このレシピの生い立ち
安価で売っている切り昆布ですが、生臭みが取れないかなぁと思い考えました。
きんぴらにする事で香ばしくピリ辛で、沢山食べられ、ごはんが進むレシピに仕上がりました。
作り方
- 1
切り昆布は食べやすい長さに切っておく。
- 2
フライパンを熱し。ごま油を入れ、切り昆布を入れ炒める。
全体に油がからまったら、調味料を入れ汁気が無くなるまで炒める。 - 3
最後にいりごま、唐辛子を入れさっと混ぜ、火を止め器に盛る。
コツ・ポイント
切り昆布の臭みが取れるように最初によく炒めて、焦がさないように、短時間で手早く作るのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
ミネラルたっぷり☆切り昆布のきんぴら ミネラルたっぷり☆切り昆布のきんぴら
スーパーで売ってる、切り昆布。。。お安くって栄養あるけど、調理方がわからないのでキンピラにしてみたら、うまー♪ シャラ☆ママン -
-
-
冷凍できる!お弁当用きんぴらごぼう 冷凍できる!お弁当用きんぴらごぼう
冷凍するとパサつきがちなきんぴらごぼうは、仕上げにごま油を加えてコーティングする事でしっとりとした仕上がりになります。 鈴木美鈴 -
ゴーヤの甘酢きんぴら 翌日はもっと美味 ゴーヤの甘酢きんぴら 翌日はもっと美味
【YouTube動画付】ちょっとほろ苦く、さっぱりとした金平にしました。大根の皮も使え食物繊維豊富で作り置・お弁当にも◎ itasan18 -
菊芋販売者一押しシャキシャキ菊芋きんぴら 菊芋販売者一押しシャキシャキ菊芋きんぴら
中性脂肪値や血糖値を改善する作用があるといわれる菊芋。その菊芋販売を長年している叔母の一押しな菊芋料理、きんぴらです。 パティシエJunko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21410253