簡単!そのまま!ホクホク里芋フライ

下煮した里芋に下味をつけて衣をつけて揚げるだけ。しっとりホクホクで、ジャガイモとも煮物の里芋とも全く違う食感になります。
このレシピの生い立ち
いただいてたまり続ける里芋に困り果てて、今までにない食べ方を!と考えたレシピ。里芋にうんざりしなくなりました。
どのご家庭でも里芋の扱いに困って、くださるのだと思います。
ぜひ、新たなレシピで美味しく召し上がっていただきたいです。
簡単!そのまま!ホクホク里芋フライ
下煮した里芋に下味をつけて衣をつけて揚げるだけ。しっとりホクホクで、ジャガイモとも煮物の里芋とも全く違う食感になります。
このレシピの生い立ち
いただいてたまり続ける里芋に困り果てて、今までにない食べ方を!と考えたレシピ。里芋にうんざりしなくなりました。
どのご家庭でも里芋の扱いに困って、くださるのだと思います。
ぜひ、新たなレシピで美味しく召し上がっていただきたいです。
作り方
- 1
里芋はそのまま鍋に入れ加熱し、串が中まですっと通るまで下煮する。
- 2
煮こぼして水洗いして水を変えて少し冷まし、里芋の皮をむく。一度煮てあると簡単にするっとむける。
- 3
里芋は小さめに切って、塩、コショウを振り、揚げ油を加熱し始める。
- 4
水溶き小麦粉を作り、パン粉を用意する。
- 5
水溶き小麦粉に里芋を入れてから、パン粉に入れてパン粉を周囲につける。
- 6
揚げる前に残ったパン粉を2度つけし、熱しておいた油で揚げる。少し色づいたところで取り出して油を切る。
- 7
千切りしたキャベツやサラダと合わせてお皿に盛り合わせる。ソースか塩で召し上がれ!
- 8
実際の写真はいただいた里芋を全部使ったので、量が倍くらいになっています。
コツ・ポイント
面倒な里芋の皮むきには茹でてむくのが一番。つるんと簡単にむけます。
後は小さめに切って、下味をつけ、衣をつけて揚げるだけ。
私は簡単に水溶き小麦粉をつけて、パン粉をまぶし、揚げる前に残ったパン粉を再度つけて揚げています。
すぐできます!
似たレシピ
その他のレシピ