☆白身魚のアクアパッツァ風☆

Keiboubou
Keiboubou @keibou

白身魚にあさりとトマト、きのこのうま味がギュッと入って美味しいひと皿になりました。
このレシピの生い立ち
釣ったスズキをいただいたので、アクアパッツァ風にしてみました。

☆白身魚のアクアパッツァ風☆

白身魚にあさりとトマト、きのこのうま味がギュッと入って美味しいひと皿になりました。
このレシピの生い立ち
釣ったスズキをいただいたので、アクアパッツァ風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚 200g
  2. 大さじ1
  3. あさり 200g
  4. ミニトマト 5~6個
  5. エリンギ 1~2本
  6. ローリエ 1枚
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. にんにく 1片
  9. ☆酒 大さじ2
  10. ☆水 50ml(1/4カップ)
  11. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きする。白身魚は一口大に切り酒をまぶす。エリンギは2~4つ割にし長さは1/2~1/3に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ火にかけ、白身魚、あさり、ミニトマト、エリンギ、ローリエを入れる。

  3. 3

    ☆を加え蓋をして加熱する。全体に火が通ったら塩・こしょうで調味して火から下ろす。

コツ・ポイント

白身魚はスズキ、タイ、サワラ等が美味しいです。写真はスズキを使っています。エリンギはお好みのきのこで良いと思います。
火を通しすぎるとあさりが縮むので気をつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ