里芋のねぎ味噌和え

お母さん給食
お母さん給食 @cook_40339606

ねっとりした里芋にねぎ味噌が絡んで一味違う里芋が食べれます。
このレシピの生い立ち
昔から我が家で作るねぎ味噌に熱々の里芋を和えたらすごく美味しかったです。

里芋のねぎ味噌和え

ねっとりした里芋にねぎ味噌が絡んで一味違う里芋が食べれます。
このレシピの生い立ち
昔から我が家で作るねぎ味噌に熱々の里芋を和えたらすごく美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 300g
  2. ねぎ 2〜3本
  3. 味噌 大2

作り方

  1. 1

    里芋をさっと洗い、皮付きのまま茹でます。

  2. 2

    里芋に串を刺して、少し刺されば火を止めます。(後から又茹でるので半生でもOKです)

  3. 3

    里芋の皮をむいて、一口大にカットします。

  4. 4

    ねぎ味噌を作ります。すり鉢に刻んだネギを入れ、すりこぎ棒でたたき潰して練ります。

  5. 5

    ねぎがトロッとするくらいすり潰したら

  6. 6

    味噌を加えてさらにすり混ぜます。

  7. 7

    ねぎ味噌ができたら、里芋を茹でます。

  8. 8

    里芋が柔らかく茹で上がりましたら、熱々の内にねぎ味噌と和えたら出来上がりです。

  9. 9

    すり鉢がない時には、ねぎを粗く刻んでフードプロセッサーにかけ 

  10. 10

    味噌を入れてさらに混ぜるとすり鉢が無くても出来ました。

  11. 11

    我が家では昔からすり鉢を使っていたので、今ならフードプロセッサーがあるのでやってみたら出来ました。

コツ・ポイント

ねぎ味噌に熱々の里芋を和えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お母さん給食
お母さん給食 @cook_40339606
に公開

似たレシピ