【今が旬】新玉ねぎと絹さやの卵炒め

新島村 @niijimamura
今が旬の新玉ねぎと絹さやをたくさん使った、玉ねぎの甘さを生かした味付けのおかずです。
このレシピの生い立ち
今が旬の新玉ねぎと絹さやをたくさん食べたくて考えました。
レシピ監修:さわやか健康センター
【今が旬】新玉ねぎと絹さやの卵炒め
今が旬の新玉ねぎと絹さやをたくさん使った、玉ねぎの甘さを生かした味付けのおかずです。
このレシピの生い立ち
今が旬の新玉ねぎと絹さやをたくさん食べたくて考えました。
レシピ監修:さわやか健康センター
作り方
- 1
新玉ねぎを、たて半分に切って2~3mm厚さにスライスし、15分以上おく。
※水にさらさない。 - 2
絹さやは、洗って筋を取る。絹さやが大きい時は、ななめにカットする。
- 3
カニかまぼこは、軽くほぐしておく。
- 4
★の材料を、すべてまぜておく。
- 5
卵はマヨネーズを加えて溶いておく(固くなりにくくなります)。
- 6
フライパンにごま油、にんにく、しょうがをなじませながら中火で熱し、油がはねる前に①を炒める。
- 7
半分くらい火が通ったら②と③を加え、さらに炒める。
- 8
④の調味液をよくまぜてから加え、フタをして沸騰後1分待つ。
- 9
最後に溶き卵をまわしかけ、ひとまぜする。
- 10
フタをして火を止め、卵に熱が通ったら、できあがり!
コツ・ポイント
①玉ねぎは、切って15分以上空気にさらすと硫化アリルが加熱に強くなりますので、最初に切っておきましょう。
②玉ねぎは水にさらすと多くの栄養が流れてしまいます。特に新玉ねぎは辛味が少ないので、グッとがまん!
似たレシピ
-
旬!早!新たまねぎときぬさやの卵炒め☆ 旬!早!新たまねぎときぬさやの卵炒め☆
旬のもので栄養満点!!新たまねぎが甘くてきぬさやもしゃきしゃきでおいしぃですよ☆ついでに新きゃべつもいれちゃいました♪ ここみ☆ゆりあママ -
-
-
-
-
-
-
人気!絹さやとスナップエンドウの卵炒め 人気!絹さやとスナップエンドウの卵炒め
旬の絹さやスナップエンドウをたっぷり使ったふわふわ卵の定番中華おかず、βカロテン、ビタミンが豊富ご飯がススム1品です ちゃらりんこクック -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428492