糖尿病レシピ:菜の花の塩麹和え

まつもと内科
まつもと内科 @matsumoto_naika

まつもと内科 糖尿病レシピ
春の味覚、菜の花のレシピです

このレシピの生い立ち
お好みで塩麹と醤油を半々で味付けしても美味しいですよ。

また、お子様向けにはマヨネーズや油炒めなどにすると、苦みを抑えられます。ご家族で春の味覚を楽しんでみてくださいね!

糖尿病レシピ:菜の花の塩麹和え

まつもと内科 糖尿病レシピ
春の味覚、菜の花のレシピです

このレシピの生い立ち
お好みで塩麹と醤油を半々で味付けしても美味しいですよ。

また、お子様向けにはマヨネーズや油炒めなどにすると、苦みを抑えられます。ご家族で春の味覚を楽しんでみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1/2束
  2. 塩麹 小さじ1/2~1
  3. 削り節 適量
  4. お好みで… 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    湯を沸かし塩(水の約1%)を加え、菜の花を茎から茹でる。
    茎の部分は30秒程長めに茹でる。茎と穂先を切り分けてもOK

  2. 2

    ★ポイント
    独特の苦みが魅力のひとつですが、茹でる際に重曹を小さじ1/2程加えると苦みを抑えることも出来ます。

  3. 3

    1を冷水にとり水気を絞り、3cmの長さに切る。

    ボウルに菜の花と塩麹を入れ、和える。

  4. 4

    最後に削り節も加え、器に盛りつけ
    でき上がり。

コツ・ポイント

所要時間 約10分

≪1人分の栄養成分≫
エネルギー 21kcal
たんぱく質 2.2g
糖質    0.8g(0カーボ)
食塩摂取量 0.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まつもと内科
まつもと内科 @matsumoto_naika
に公開
当院は埼玉県越谷市北越谷にある生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症)と甲状腺専門クリニックです。糖尿病療養指導士の管理栄養士が患者さん・ご家族で毎日楽しく健康的に食事ができるようレシピを考案しております。当院は、糖尿病専門医、看護師、管理栄養士、受付のチーム医療で患者さんの治療やケア&サポートをしております。まつもと内科ホームページ http://matsumoto-naika.net/
もっと読む

似たレシピ