鶏もも肉とキノコのさっぱりレモン炒め

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

先日投稿した豚バラ肉のレモンバター炒め(ID:21403567)がウマかったので鶏もも肉に変えてさっぱり味に仕立てました。

このレシピの生い立ち
先日投稿した豚バラ肉にはバターも加えました(ID:21403567)が、今回は使わずにさっぱり炒めに。レモンの酸味が引き立つので、物足りなさは感じません。よろしければ、お試しください。

鶏もも肉とキノコのさっぱりレモン炒め

先日投稿した豚バラ肉のレモンバター炒め(ID:21403567)がウマかったので鶏もも肉に変えてさっぱり味に仕立てました。

このレシピの生い立ち
先日投稿した豚バラ肉にはバターも加えました(ID:21403567)が、今回は使わずにさっぱり炒めに。レモンの酸味が引き立つので、物足りなさは感じません。よろしければ、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(唐揚げ用) 6切れ(160g)
  2. エリンギ(大) 1本分
  3. 椎茸 3枚
  4. 生の赤唐辛子(小) 2本
  5. ニンニク ひとかけ
  6. レモン 3/6切れ(合計)
  7. ◇液体塩こうじ 小さじ1
  8. ◇胡椒 少々
  9. サラダ油 大さじ1
  10. ☆白ワイン 大さじ1
  11. レモン 2/6切れ分
  12. ☆顆粒コンソメ 小さじ1
  13. レモン 1/6切れ
  14. 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鶏は◇で和えて常温に30分置く。エリンギと椎茸は5mm厚さくらいに切る。ニンニクは粗みじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油とニンニクを入れるはずが忘れた。弱火で加熱しニンニクから大きめの泡が出たら唐辛子も足してから取り置く。

  3. 3

    2の油気をフライパンに戻して弱めの中火にかける。蓋をして鶏の両面を3分ずつくらい蒸し焼きにして取り置く。

  4. 4

    3の油気をフライパンに戻す。キノコを加えて弱めの中火でキノコから汁気が出るまで炒める。

  5. 5

    4に2と3を戻してよく混ぜた☆を加える。レモンを絞った皮も足して強めの中火で一気に炒める。

  6. 6

    5のレモンの皮を除いてから皿に盛りつける。残りのレモンを添えればできあがり。食べる時にはレモンを絞り黒胡椒を散らす。

コツ・ポイント

1で◇に合わせた液体塩こうじは、ハナマルキの製品。透明タイプなので麹カスは残りません。2では、ニンニクを揚げ焼きにする手順を忘れてしまい5で加えました。3では、下味の影響で火力が強いと鶏が焦げるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ