きんぴらごぼう

☆☆まき22☆☆
☆☆まき22☆☆ @cook_40229769

常備菜に持ってこいです。
年末のお助けメニューです!
このレシピの生い立ち
年末年始等に常備菜で手抜きをする為に…と考えて(笑)
鷹の爪なしです

きんぴらごぼう

常備菜に持ってこいです。
年末のお助けメニューです!
このレシピの生い立ち
年末年始等に常備菜で手抜きをする為に…と考えて(笑)
鷹の爪なしです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. ごぼう 2本
  2. にんじん 2本
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. 鰹だし 大さじ1
  8. ゴマ 小さじ1
  9. すりごま白ゴマ お好み

作り方

  1. 1

    ごぼう2本にんじん2本使います

  2. 2

    ごぼうとにんじんを細切りにする

  3. 3

    ごぼうとにんじんをしんなりするくらいまで炒める

  4. 4

    豚汁用に少しタッパに取り分けしました!

  5. 5

    砂糖を入れる

  6. 6

    みりんと醤油をいれる

  7. 7

    鰹だしを入れる

  8. 8

    香りつけにゴマ油を入れる

  9. 9

    すりごまを入れて完成

  10. 10

    2024年5月細切りこんにゃくを
    追加しました。
    トップ写真は新しいものです。

コツ・ポイント

ごぼうは切りながら水につけてアクを抜いてます。
野菜を切ったらあっという間です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆まき22☆☆
☆☆まき22☆☆ @cook_40229769
に公開
自分と子供達の健康管理を考えて、出来る限り手作りをして添加物少なめの食事と子供も私も喜ぶ物を作りたいwそんな中での自分メモです(^^) いいねしてくれる方、つくれぽをしてくれる方ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ