春キャベツときゅうりのツナ和え

chiguasa @chiguasa_gohan
高タンパクなツナ缶を旬な野菜と和えるだけの超簡単おかずです
このレシピの生い立ち
マグロやかつおには魚の中でもタンパク質が多い食材です。これを手軽に摂取できるのがツナ缶!!また、DHAやEPAなど魚特有の良質な脂質も含まれているので使いたい♪旬の野菜と和えるだけで簡単な副菜にしました!
春キャベツときゅうりのツナ和え
高タンパクなツナ缶を旬な野菜と和えるだけの超簡単おかずです
このレシピの生い立ち
マグロやかつおには魚の中でもタンパク質が多い食材です。これを手軽に摂取できるのがツナ缶!!また、DHAやEPAなど魚特有の良質な脂質も含まれているので使いたい♪旬の野菜と和えるだけで簡単な副菜にしました!
作り方
- 1
キャベツは好みのサイズに切って
500w3分レンジ加熱し粗熱をとる。 - 2
きゅうりは輪切りにして塩もみする。
- 3
キャベツ、きゅうりはよくしぼる。
- 4
和だし、ツナ缶はオイルごと、いりごまと野菜を和える。
お皿に盛り1/4に切ったミニトマトをトッピングする。
コツ・ポイント
レンジでキャベツを加熱することで栄養を無駄なく取れます
ツナ缶はオイルにも栄養(EPAやDHA)が溶け込んでいるので捨てずにオイルごと混ぜています!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21455918